1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 29ページ目

山本のクチコミ・評価

  • sagi

    sagi

    3.0

    ドキドキ

    今期はわりと安定してうまい山本
    と思ってドキドキも買ってみた(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    ん、(⁠・⁠∀⁠・⁠)…
    リンゴ酸全開の酸味と苦味のフェスティバル

    温度上がって来ると甘みでるが、苦味もパワーアップ


    安定の不安定山本w

    今期の初期結構良かったんだけどなー…

    cafeでも酒造り初めてからバグった疑惑


    #福○さんの完全復活をのんびり待つ会、のフリをしながら早く戻って来んかなーと思って飲む会(⁠・⁠∀⁠・⁠)え

    2023年8月2日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【山本 純米吟醸 スパークリング】フルーティーなオレンジ、微かにナシの香り。きめ細かな強炭酸だが開栓はかなり穏やか。ジューシーでフルーティーなリンゴ、ナシの濃い甘・旨味。サッパリとした柑橘系の酸味。キレの良い苦・渋味の後味。温度が上がってくるとじわりとした苦・渋味になる。おりがらみだったらしく杯が進んでおりが絡むほどに味わいが濃くなった。ジューシーでフルーティーな濃い味わいながらも強炭酸なので飽きずにスルスルと飲めてしまう。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月1日

  • 祥へい

    祥へい

    3.5

    インディゴ ブルー
    落ち着いた食中吟醸でした。
    一穂積は秋田県の新品種とのこと。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 一穂積

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年7月27日

  • sid

    sid

    4.0

    健康診断終わって、3日ぶりの飲酒🤣

    本日は、山本ドキドキ 純吟を開栓🍶
    甘味3 酸味4 苦味1 アル感なし
    単体でもいけるが、食事とも◯
    夏に合うお酒。軽すぎず、しっかりし過ぎす。
    涼冷え~常温がオススメ
    #秋田を飲みつくせ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月26日

  • とちいば

    とちいば

    4.0

    山本 天杉
    山廃純米 天然秋田杉の木桶仕込み
    山元酒造 秋田県

    純粋に面白いお酒。
    木桶の香り、山本の華やかさ、山廃っぽい旨味、山本の軽やかさもあり後味スッキリ。
    色々な要素があるが、軽やかに旨口な後味を感じられる面白いお酒だった。
    もちろん美味しいが、美味しさよりも面白さが勝つ。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月23日

  • ビギナーの日本酒好き

    ビギナーの日本酒好き

    3.5

    山本 純米吟醸 ドキドキ
    念願の椿さんにて最初のペアリングでいただきました!
    お料理は鰤のなめろうで篠峯とこちらの2品での味の違いも楽しむ、という素敵な組み合わせ♪
    まずは単品で楽しむもこれ美味しい!と思える軽いけどしっかり酸、次いで旨み、でもさっぱりで好きなやつでした。
    お料理とのペアでもしっかり引き立て役に回る素敵な働きで美味^ ^

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月22日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    ドキドキ

    2023年7月21日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.5

    山本 天杉/生原酒

    杉香フェチとしてはなんとかGETしたかったこちらの天杉❗

    さて、いよいよ開栓!!!
    、、、山本さん栓固杉🌲、手いてーよ、開かねーよ❗
    気を取り直して開栓!即BINBANA👃
    全然、杉々してないー
    ふんわり甘ーいかほり~
    では、いただきます。。
    甘ーーーーい からの酸から渋END
    この甘味は好みなやつです🤤
    杉々してなかったけれども甘杉で結果オーライ(^ω^)
    以前に比べ、🍶を呑んでもレビューに書きたいことが湧いてこなくなってしましました。。
    いろいろとバタバタしていることもあるのですが、そんなこんなでレビュー量が減ってます。
    でも、🍶は以前と変わらないペースで呑んでいるのです(*´∀`)♪
    呑んだ🍶の記録は残したい欲求はあるので今更ながらインスタも活用します。
    点数関係なく心に刺さった🍶、賜り🍶、イベント、セルフイベントはSAKETIME。
    その他は、インスタに🍶写真をアップする方向でやっていきます。

    今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月17日

  • きむりん

    きむりん

    3.5

    リンゴ酸の影響(?) なのか、甘味よりも酸味を強く感じます。アルコール15度と低め。ジューシーで全体的にシャキッとしています。 

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月16日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    山本 ピュアブラック 純米吟醸 生原酒
    秋田県は八峰町のお酒🍶

    お酒は人と人の距離を縮めてくれる魔法の液体

    なんて素敵なことをおっしゃる山本酒造店さん😀

    裏ラベルに語られております
    「香りは敢えて控え目に抑え、柑橘系のフルーツを連想させるジューシーな酸味と、日本刀のような鋭いキレ味をイメージして造りました。」

    それではいただきます😋
    柔らかな果実な香りに、
    注いでグラスに広がるマイクロバブル.。o○
    軽快で透明感溢れる口当たり
    白神山地の水質、とっても好印象😌

    ジューシーなんて言葉をおっしゃるから果実な甘味の強さを想像していたけど、すっきりとした辛さが全体的にあって、飲み終わりに残心を示さないフェードアウト感

    こちらさんは、時を忘れてずっと呑んでいられますね🥴

    気がついたら三合🍶
    今宵はここらで〆ておきます
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月14日