三重 / 木屋正酒造
4.47
レビュー数: 4099
ランチの前に、頂くのは而今 酒未来。 ピリッとした感触と共に、割けみらいらしいふくよかな甘味が広がる。 控え目の酸味と苦味が混じり合う、とても美味しいお酒。 最近呑んでた而今は、苦味が強目だったので、このくらいが、自分にはあってる😆
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月24日
而今 特别純米生 一年ぶりにお邪魔した近所の居酒屋で而今に遭遇。しかも安価!というわけで早速いただきました。 やっぱり美味いですな〜。やわらかな飲み口の心地よさもさることながら、舌の上に広がった極上の旨みがゆっくりと潮が引くように融けていく快感。あ〜幸せ。
2023年3月23日
このテイストは何かを突破した旨さがあります。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2023年3月22日
而今 きもと 赤磐雄町 2021
而今 純米吟醸 八反錦無濾過生 やはり旨味、甘味、香りのバランスが素晴らしい 一瞬でなくなりました
2023年3月21日
而今 山田錦無濾過生 フルーティーでもキレ良く旨し
而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生 本日はこちら♪ 一年ぶりの千本錦無濾過生 ほんのりベリー系の上立ち香 優等生の甘酸旨辛バランスの中でも あと引く甘旨が千本錦のイイところ♪
原料米 千本錦
而今 純米吟醸 酒未来 日本酒原価酒蔵にて 日本代表おめでと〜〜!!!!! “うちの”源田と山川が仕事した おかげでサヨナラ勝ちに繋がりましたね スペシャルな酒米である酒未来 あま〜い飲み口に スッキリとした喉越し めでたい日に相応しいお酒ですね
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
今日の乾杯は、而今の吉川山田錦。 ファーストタッチは、蜂蜜のような甘味と、酸苦味が交じり合う。 後半は、強目の苦味。 食事と合わせるお酒かな。 あと二本ある而今呑んだら、卒業かな。
原料米 吉川山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月20日
瓶の中身は 純吟千本錦生 ベリー様の果実香 酸味少々 苦味が控えめ