福岡 / 白糸酒造
4.09
レビュー数: 553
結構にごってます。まずうわずみはクリア。スッキリ。香りはシャープ。次に混ぜてみる。香りが増す。お米の香り。田酒っぽい。味もしっかりしてくる。でも後味サッパリ。いい酒だ!
2016年12月6日
磨き65の純米酒 糸島産の山田錦を使用。 テロワールを重んじる蔵のあらわれか 常温で。滑らかな口当たり スルスル飲めてしまう。 少し香が欲しいかな 吟醸ではないので仕方ないか
特定名称 純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2016年10月30日
田中は山田で出来ている。優しく滑らかで芳しい。
2016年9月21日
米の旨味をしっかり伝えてくれるハネ木搾り。 65の磨きながら、味わいは純大。 ウマイ一本。
2016年5月23日
純米酒はやっぱり燗酒で。 温度の変化も楽しいかな。 アチチ、熱すぎた!
テイスト 甘辛:普通
2016年4月20日
やや甘めでスッキリとバランスよしな味わい。
2016年4月4日
ジャパンカップに負けた腹いせに(笑)浅草地下街で。 九州と聞いて甘いかと勘繰ったものの、良い意味で裏切ってくれた酒かと。程よく酸味もあり、飲みやすい。
2014年11月30日
山田錦の優しいお酒で滑り出し。火入れバージョン。鯛の昆布〆、鮪の漬けと。
2014年10月25日
冷酒で一呼吸。生酒のフレッシュでシルキーなタッチ。大将の思う壺に気持ちよく堕ちていく。奥に写るのは妖精になりそこね、酒に魂を売った小さなオジサンです。ホヤの刺身で。
2014年9月1日
福岡の糸島産山田錦使用。 美味しいです。のどぐろにぴったりでございました!
2014年8月26日