1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 亀泉 (かめいずみ)   ≫  
  5. 80ページ目

亀泉のクチコミ・評価

  • Mr.ボーリック

    Mr.ボーリック

    4.5

    亀泉 特別純米
    すっきりした美味しい味わいでした。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月21日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 生原酒 CEL-24。洋梨やマスクメロンの様な華やかで芳醇な香りがふわりと広がり、口当たりは甘酸っぱくフレッシュで含み香も華やか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年7月19日

  • ももふく

    ももふく

    5.0

    ひとさまに押しつける気は無いし、日本酒ほど味わいに幅のあるものは無いと思っているのだけど、
    あえて言っておくと亀CELは日本で一番うまいかもしれない、と思っているし、これから凄く(既に?)流行るんじゃないかと思っている。
    こういうことを考えた時に、日本酒も購入して飲むものに留まらず、投資対象になればいいんではないかと思う。
    それは商品を転売して儲けるということではなくて(←これは作り手に還元されないから)、酒蔵への出資だったり、小口での投資(ちょっとした馬主になるような)だったり、酒を買う以外での応援の仕方もあると良いのだと思う。マイクロファイナンスで多少日本酒も見たことあるけど、どうなんだろう、実際は頒布会くらいがキャッシュフローの安定化につながってそのくらいで十分です、みたいな世界なのだろうか。

    2020年7月19日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.0

    亀泉/純米吟醸原酒/CEL-24
    やはり旨い。パイナップルと独特の抑揚がありついつい飲み過ぎてしまう。初日が最もおすすめ。

    2020年7月15日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    4.0

    #26 亀泉 純米吟醸原酒 生酒
    開栓初日から超甘。これを期待して購入したので願ったりです。
    後味はすっきりキレる。とまではいきませんが、後は引き過ぎない感じです。
    分かりづらくてすみません( ;∀;)
    ジューシーなのが好みですが、シュバシュバフレッシュな感じのジューシーさではありません。本当に分かかりづらくて(*´Д`)
    まあ、なんだかんだで甘旨です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年7月14日

  • くらさん

    くらさん

    4.0

    亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒

    こちらのCEL-24、純米大吟醸の火入れは以前飲んだ事がありましたが、今回は純米吟醸の生酒をいただきました。

    味わいはパイナポー。
    甘~いパイナポー。ただただパイナポー。
    うろ覚えですが、火入れの純米大吟醸と味わいあまり変わらないかなぁ?といった感じ。

    美味しい♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年7月13日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.0

    酸味があるお酒。口に含んだ瞬間は甘くフルーティー。

    2020年7月9日

  • sakeloveguy

    sakeloveguy

    1.5

    飲んでいてとてもしんどいお酒(杯が全然進まない)でした。
    確かに香りもあって、旨みもあるのですが、嫌な雑味や酸味が多く、料理と合わせるのも難しいし、お酒単体で飲むにも味が重たすぎて全然進みませんでした。
    村祐や、三芳菊と似てるように感じました。高評価だったので飲んでみましたが、私は苦手でした。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2020年7月9日

  • moon

    moon

    3.0

    すっきりだけれど軽くなく、少し酸味も感じて飲みやすい

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年7月7日

  • taro-syoshinsya

    taro-syoshinsya

    4.5

    亀泉CEL火入れVerです。
    生と変わらずのフルーティーな味わい。
    火入れなのでしばらく楽しめると心ウキウキ笑笑

    とにかく日本酒初心者の方にはお勧めですし、甘旨好きならぜひ、皆さんとっくにご存知だとは思いますが笑笑

    美味しいものを飲める幸せって感じれるお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2020年7月7日