1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 18ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • Betrunkenheit

    Betrunkenheit

    紀土 -KID- 無量山 純米大吟醸 VINTAGE 2023
    精米歩合:40%(山田錦100%)
    アルコール分:15度

    2024年6月10日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    紀土 夏ノ疾風 純米吟醸

    夏のお酒!
    サラッとクセなく辛口フルーティー美味しい

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2024年6月9日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.0

    紀土 純米吟醸 夏ノ疾風

    控えめながら爽やかな香り。
    開栓のたびに軽くシュッと音がする。火入れとなっているが少しガス感がある(グラスの壁面に僅かながら細かい泡がつく)
    酸味がいいベースになっていて、程よい旨味が心地いい。

    日本酒やワインは価格と味が感心するほど合ってると思うことが多い。
    そんな中でこの紀土は全般的にスペックの割に価格が低めになっている。
    味はスペックなりで癖もなくコスパが良いとは思うが,プラスαのそれはない。

    ■タイプ:純米吟醸 火入れ
    ■甘辛濃淡:日本酒度 ---- 酸度 ----
    ■精米歩合:麹米:50%(五百万石)、掛米:55%
    ■アルコール:15度
    1800ml  2,640円(税込)

    2024年6月9日

  • Yoshio

    Yoshio

    3.9

    紀土純米吟醸酒夏ノ疾風
    日本酒らしい美味しいお酒です。
    相変わらずコスパの良い酒です。

    2024年6月8日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.8

    カラクチキッド
    純米吟醸
    確かに辛いが旨味もそこそこ
    穴子とメヒカリを七輪で炙っていただきました

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月8日

  • eiji

    eiji

    4.2

    夏の疾風
    和歌山県海南市溝ノ口
     
    久しぶりの紀土。
    フルーティな夏らしく爽やかな味わい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月8日

  • masonae

    masonae

    4.6

    KIDは純米大吟醸が好きかなぁ。
    紀州の風土を感じました。

    2024年6月7日

  • みん

    みん

    4.5

    甘さが強めだがとても美味しかったです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年6月5日

  •  アッキー

    アッキー

    4.2

    KIDも美味しいですよね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月4日

  • しん

    しん

    4.5

    純米吟醸酒 夏ノ疾風
    枚方市の酒屋で購入

    甘くてすっきり軽やか
    なるほど夏にぴったり
    やばいほど杯が進みます
    四合瓶では全然足りない

    2024年6月4日