兵庫 / 神戸酒心館
3.65
レビュー数: 266
スッキリ辛口
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年12月18日
兵庫県神戸市東灘区 株式会社神戸酒心館さんの「神戸カップ 福寿」 2007のパッケージデザインを受賞! 「地震ニモ負ケズ神戸ハ再ビ発展ス」神戸大震災から立ち上がろうの思いが込められています。ニワトリも良し!ハイカラな女性も良いですネ❣️ 少し辛口のお酒、美味しく頂きました。
2018年12月10日
福寿 ハ拾 ひやおろし 3.0 落ち着いた米系の香り、丸みのある飲み口 ややコクのある味わい 後味ドライ 爽酒と醇酒の間くらい
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2018年12月1日
福寿 超特選大吟醸 酒心館 酒蔵の料亭「さかばやし」にて♪ こちらは爽やかなフルーツのような香り! とても滑らかで美味しかったです✨
2018年11月1日
秋晴れ 純米酒 酒心館 酒蔵の料亭「さかばやし」にて♪ 灘の酒は地元のお酒ですが、 飲む機会が無くてこちらも初めてです。 「生酛造り」だそうで 辛口だけどどっしりした感じもありました♬ 3週間ぶりの日本酒❤️ はぁ〜美味しい❣️
ノーベル賞晩餐会愛飲された日本酒。 灘の酒はミネラルが多い。
特定名称 純米吟醸
2018年9月15日
レペゼン兵庫。 兵庫で1番勢いがあるのは龍力とこれ。
2018年8月27日
瓶持ち込みの直詰。久々の味。
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年8月15日
福寿 御影郷 純米酒 地元兵庫県産米にこだわったお酒。一口含んだ時はアッサリしていますが後味はキリッと辛口が残ります。この時期蕎麦に合わせたい1本!
2018年7月27日
福寿 純米吟醸 爽生 ノーベル賞の晩餐会で提供されるお酒。 誰が飲んでも美味しいと思うバランスの良いお酒でした。
2018年5月23日