奈良 / 美吉野醸造
3.98
レビュー数: 601
水酛は初体験。独特な風味(°_°)ヨーグルトの様な香りと酸味 日本酒度−12⁉︎なのに酸度3.5のせいか甘ったるい感じは無くてスイスイとイケる。角打ちでグラス300円なり^_^
特定名称 純米
原料米 吟のさと
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年2月7日
冷酒で飲んでも山廃のクセみたいなものは強くなく、米の旨みと甘さが広がる。食中酒として肉じゃがと合わせて飲んだが美味しかった。
原料米 山田錦
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年1月25日
揚げ物系やタレ系の肉と好相性。 程よく山廃で乳酸の味。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2017年1月16日
山廃純米 雄町 秋あがり。うまいですが、やはり山廃が好みではない為3.5-0.5=3.0。
原料米 雄町
2016年12月4日
花巴 5年熟成 燗で頂きました。
酒の種類 古酒
2016年10月9日
水もとっていう技法を使っているらしい。乳酸味というか柔らかい酸っぱさがうまい!
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2016年5月16日
くさすぎるけど、旨い。。。 だんだん癖になる。
2016年1月26日
こってりしたにごりならではの癖が強く、自分にはすこし重いかも。
2015年12月29日
熟成感が旨さにつながる一杯。いいね。
2015年10月16日
水モト純米。強烈なイチゴの香りに、濃厚な甘み。
2015年9月27日