1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 睡龍 (すいりゅう)   ≫  
  5. 8ページ目

睡龍のクチコミ・評価

  • kaze

    kaze

    4.0

    気になってた睡龍。気になってても手が出なかった。熟成強いのはあまり慣れてなくて、去年の醸造だからチャレンジしたくなりました。常温からいただいたのですが、あーこれうまい。アルコールの感が強い=まだまだ若い?酒蔵のクセ?熟成の入り口?がありながらうまさがいい。これはこのまま常温か熱燗いいだろうな。グッとくる味です。これぐらいがちょうどいい辛さかな。

    2020年9月13日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    3.5

    睡龍/純米/無濾過/生原酒/令和元年BY

    まったりとした旨味を美味しくいただきました。

    2020年3月21日撮影

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月3日

  • tkayumi666

    tkayumi666

    3.5

    熱燗で

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2019年9月21日

  • toshiyasan

    toshiyasan

    3.5

    ほんのり甘さ

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月10日

  • くまさん

    くまさん

    3.5

    睡龍 純米 25BY
    樽の味?のような味がしたのは気のせい?しっかりしたボディの辛口。酸味が多少あり。それが心地良かった。

    2019年5月31日

  • AGEHA

    AGEHA

    2.5

    ガツンと強い辛口からのキレ(^.^)酸味も強く、少し重いイメージ(^.^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2019年2月25日

  • screaming12

    screaming12

    3.5

    睡龍 生酛のどぶ +11 10号
    香。ヨーグルトの様な酸味系
    含。一瞬甘酒の様な趣が有りますがすぐに硬派な酒感、、強めに感じます。スッキリ、すぐ切れます。後半戦向け。冷酒で飲みましたが、燗した方が良いかもしれません。3.5

    2018年12月7日

  • kunihi

    kunihi

    純米 生もと 19BY
    お燗で

    2018年11月28日

  • utsurofu

    utsurofu

    睡龍 生酛 純米酒 19BY
    山田錦等 65% 15度 +9.5

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒 生もと

    2018年11月3日

  • さくら

    さくら

    3.0

    睡龍 純米 24BY 3.3
    5年古酒にしてはまだ若い紹興酒っぽい

    特定名称 純米

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月16日