1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 富翁 (とみおう)   ≫  
  5. 2ページ目

富翁のクチコミ・評価

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    吟の司。北川本家のお酒がこれしかなく名称異なりますが、ここに投稿させていただきます。濃厚な米の旨味でいい味わいです。塩味のあるツマミに合います。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2024年4月20日

  • 10561056

    10561056

    2.5

    なんかスッキリ

    2024年1月2日

  • バボビ

    バボビ

    4.0

    富翁 純米大吟醸 300ml 伝承伏水仕込 (京都市伏見区)
    日本生粋地酒生産者協議会『生粋地酒大吟醸300ml6本セット(宮城・陸前男山、長野・神渡、富山・幻の瀧、京都・富翁、香川・川鶴、徳島・瓢太閤)』4本目。
    香り良く、やや辛口の美味しい日本酒です。
    2023年12月1日に生協宅配にて届き、12月26日に味わいました。
    製造年月:2023年11月。原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)。精米歩合:49%。アルコール分:14度。
    『北川本家は、江戸時代 明暦三年(1657年)京都・伏見に創業いたしました。360年以上にわたり伝えられた伝承の技と原料にこだわり、京都・伏見の豊かな水に恵まれた環境のなかで京都の食文化とともに歩んでまいりました。そして伝承の技にさらに磨きをかけ、全国新酒鑑評会では通算21回の金賞を受賞しております。(令和5年6月現在)(ホームページより一部引用)』

    特定名称 純米大吟醸

    2023年12月26日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    富翁 純米吟醸 祇園小町

    香りは大人しめでミネラル感と甘旨さをたっぷり感じる。
    味わいは旨味がありつつも、スッキリとした味わい。
    個人的には3.5には届いていないけれど、3でもないため、繰り上げで3.5とした。

    特定名称 純米吟醸

    2023年10月17日

  • オゼミ

    オゼミ

    2.0

    2023 0827
    ☆☆

    富翁(とみおう)

    大吟醸 純米
    精米歩合 49%
    180ml
    京のはないちりん

    北川本家
    京都府 京都市 伏見区

    特定名称 純米大吟醸

    2023年8月28日

  • さくら

    さくら

    3.0

    吟の司 3.3
    純米大吟醸⁈ って思うほど、キラキラ感は強くない
    米の旨味、乳酸系の酸味から辛口のキレ
    冷えてれば飲みやすいし、夏にはいい感じだけど、好みではない
    いかにも日本酒、の綺麗バージョンといったところ
    なるほど14度、16度かと思う辛さながら軽いのは度数だった。
    @肉うどん野上

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年8月5日

  • kose

    kose

    4.5

    富翁 パルミエアムール
    日本酒度 -34度だけあって甘〜い

    2023年5月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    伏見の地酒 油長🍶

    2023年4月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    伏見の地酒 油長🍶

    2023年4月15日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.0

    富翁 純大吟 ささにごり 720㎖
    原材料名:米、米麹
    原料米 :国産米
    精米歩合:49%
    酒度  :+2.0~+5.0
    酸度  :1.4~1.6
    アル度 :17度
    製造年月:2022年11月

    11/30伊勢丹京都にて
    しぼりたてなのそろそろ飲まないと古酒なる❓🤔ってことで開栓🍾
    ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!!
    時間が経ってフレッシュなピチピチ感薄れて熟度が増してる。
    アル度のわりに飲みやすーい。
    喉越しの苦みもいい感じでまいうー🤤
    女性でいうなら熟女になりかけって感じですかね。
    熟されて美味しくなっていたのに😲でした。
    出来立てに近かったらフレッシュなピチピチギャルだったかも🤣
    美味しかったことはたしかでした🤤
    本日のお供👇😋👇
    🥢RF1:ローストビーフと揚げごぼうのサラダ
    🥢米八:二段重ねでした😋

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月17日