1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 加賀鳶 (かがとび)   ≫  
  5. 22ページ目

加賀鳶のクチコミ・評価

  • calm

    calm

    4.0

    辛口であるけど、旨みが広がり呑みやすかったです。甘口好きな僕でも、意外に楽しめたのが良かったお酒です。辛口とひとことで言っても、甘さを感じる辛口や、フレッシュなフルーティな辛口、ただただひたすら辛いだけ、など、様々なので色々試さないと一概に言えませんよね。

    2019年9月9日

  • つけ麺28号

    つけ麺28号

    3.5

    石川県 加賀鳶
    その名の通り、辛口です。
    キリッと美味しいです( ^ω^ )

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年6月29日

  • いけてる

    いけてる

    3.0

    山廃純米 無濾過生 精米65%
    五百万石とフクノハナ使用

    無濾過生の超辛口というラベルに惹かれて購入。
    フルーティーさはあまり感じず、スーパードライな口当たり。ちょっと独特なクセ(香り)あり。
    五百万石らしいと言えば、そうかも。豪快なキレ味です。

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年6月20日

  • 優優

    優優

    3.5

    ワンカップ 加賀鳶純米

    辛い でもうまい
    風呂上がりにぴったり
    ワンカップ 好き

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年5月11日

  • たけ

    たけ

    3.5

    加賀鳶の純米吟醸生原酒 天翔です。
    氷温熟成したお酒という事で、
    フレッシュな味わいです。
    ただ、加賀鳶の定番辛口酒よりキレは弱めかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年4月21日

  • neo

    neo

    4.0

    山廃ながら、キレイな
    味わいでした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2019年4月18日

  • Des18

    Des18

    3.0

    もう少し香りがあるのが好みです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年4月8日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.5

    かみさんが金沢で買ってきてくれました。なんという 佳い香り、濃い旨味なるも、切れと引きもさわやかに締まっている。この新鮮さは暖かくなる前の、今の時期にぴったり。こういう酒に出会えるとうれしいね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦60:金紋錦40

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年3月31日

  • JP

    JP

    3.5

    加賀鳶あらばしり@福光屋角打ち
    酸味あり旨みあり、ちびちび呑むには丁度良いです。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月12日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    加賀鳶 純米大吟醸 藍(^.^)
    華やかさ、軽快さ、キメ細かさ、旨味のふくらみ、キレの良い飲み口(^.^)
    【原料米】 全量契約栽培米・特別栽培米使用
    山田錦100%(兵庫県多可町中区産)
    【精米歩合】 50%
    【製造法】 純米大吟醸
    【アルコール度】 16度
    【日本酒度】 +4
    【酸度】 1.4

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年2月27日