1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 神池 (みけ)   ≫  
  5. 2ページ目

神池のクチコミ・評価

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    神池 純米酒(鴨庄酒造:兵庫)
    HyogoSake85
    精米歩合70
    アルコール度数15
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、神池の純米酒なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★☆☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★★☆☆重
    中間・やや辛口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    ほんのり甘味
    旨味酸味は穏やかに

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味☆☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    かすかな苦味
    すっきりめな余韻

    で、結局どうなのよ?
    甘くないフルーティ
    口当たりはさらりと
    甘味旨味と柑橘寄りな酸味がやんわりと
    甘味は一瞬で余韻はややビター

    特定名称 純米

    原料米 HyogoSake85

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月10日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.0

    兵庫県出身の後輩が差し入れしてくれました。
    美味しくいただきました。

    2024年7月31日

  • モコモコ

    モコモコ

    5.0

    これは美味しすぎる。
    甘うま大人なジュ-スみたいですね。
    酸味も余りなくめちゃくちゃストライクな味。
    本日到着で我慢できずに本日、開栓しました。
    甘ダレせずにキレもあります。
    takanobuさんありがとうございます😊
    めちゃくちゃ好きな時の 
    あべに似てるか?

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月24日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    神池 純米大吟醸 生原酒
    蔵に訪問して澄まずの池を飲んで本当に日本一小さな蔵だとゆうのがわかってファンになりましまた。
    どこに売ってるのか調べて西宮の酒屋のさんで購入しました。純米吟醸より純米大吟醸の方が濃いと聞きましたが思った以上にしっかり濃口でした。
    ブラインドで試飲したら純米大吟醸ってわからなかったかも?
    でも好きです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 Hyogosake85

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2024年6月22日

  • takanobu

    takanobu

    5.0

    澄まずの池 超限定品
    蔵で購入
    日本一小さな蔵だそうで本当に1人で少量作っているらしいです。
    ほとんどが辛口の昔ながらのお酒だそうですが、昨年から醸し出した神池の中でも僅かしか作らない生の純米大吟醸だそうです。
    開栓時吹き出しに注意を受けましたがマイナス5℃で冷やしてから開けると問題なく開けれました。
    シュワシュワで少し甘みもありながらキレもあって非常に美味しいです。
    また蔵に行こうと思います!

    今回はたまたまに純大でしたがベースのお酒は非公開でその時期によって変わるそうです。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月16日

  • えびす

    えびす

    3.5

    優しい味。うすにごり。
    さらりとのめてほんのりとうすあまい。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月1日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.5

    神池 純米酒 火入れとのこと。
    ワタクシ、ここ2週間ほど飲むことができなくて。
    ジムでミドルキックから膝蹴りへのスイッチで「バチッ」と音がして肉離れ。筋肉再生の為に禁酒生活…と思ったら2日後にコロナでダウン😱
    まったくお酒を飲みたいと思えない日々を過ごしてました💦
    で、本日仕事上がり娘からLINEが。

    「白子買いました」

    日本酒飲みたーい!飲みたいのは元気な証拠😆
    うちの娘、一滴もお酒飲めないのに酒のアテは大好きで。
    酒屋さんへGOして店主に「燗でも美味しいやつ」と相談して決めました。
    神池は角打ちでいろいろ飲んだけど連れて帰ったのは初めて。
    これは火入れとのこと。
    冷やして…冷酒、常温で…温度上げて…とびきり燗から冷ましながらいろんな温度で飲んで…どれも美味しい🥰
    冷酒は若干ピリ辛、燗にしたらうま辛。
    満足満足❤️

    2024年1月31日