う〜ん
これを晩酌の常飲酒にしようとか思ってたんですよ。
これはコ・ス・パも含め。
高アルがつ〜んで味もあると思ってました。
が、玉ちゃん飲んだ後、含んだら…苦味しか感じない。
これは玉ちゃんが強すぎなのか?
味わいは玉ちゃんより負けてるの?
う〜ん謎ズラ?謎ズラ〜?
これだけ飲むにはコ・ス・パも良き、アル感良きの素敵なお酒なんですがね😅
アテはムツの刺身
秋鮭白子の天ぷら
秋鮭白子のバター焼き
その他諸々
ムツの脂乗りがすこぶる良いのでお酒のウォッシュ効果で美味しくマリアージュ。
醤油より柚子塩がウンマイやつですね〜
白子とはマリアージュ?よりリセットする感じですね〜
飲み比べると玉ちゃんより米感が少し足りないかな?って感じになったのはちと残念ですね。
推したい銘柄なので今後も色々と試してみたいですね