1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 市野屋 (いちのや)   ≫  
  5. 2ページ目

市野屋のクチコミ・評価

  • ゴン太

    ゴン太

    山梨旅行で その1

    2025年1月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    会津馬刺 おいだれ焼鳥 彦酉🍶

    2024年11月29日

  • しおん

    しおん

    4.2

    市野屋 純米吟醸原酒 ひとごこち 氷筍水仕込み
    長野県の市野屋です!
    氷筍水は北アルプスの標高1560mぐらいのところであふれている湧水らしいです!
    ミネラル感たっぷりで綺麗だけどしっかりしたお酒です(´ω`)

    2024年11月22日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.2

    市野屋 TAKUMI 山廃仕込み 純米大吟醸 雄町

    4/5 備忘録

    2024年10月15日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.3

    インターネットで購入
    しばらく常温放置してしまって残念なお味になってしまったかと思ったら旨い!フルーティで発泡プチプチ、スイスイ飲んでフラフラ。
    もしキチンと温度管理してたらと後悔、山廃感はなかった。
    2024.09飲

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.8

    神楽坂 カド🍶

    2024年9月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    市野屋飲み比べ🍶キリマン酒店🍶

    2024年8月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    市野屋飲み比べ🍶キリマン酒店🍶

    2024年8月23日

  • アル中

    アル中

    3.0

    転職後、初めての夜勤で何年ぶりかわからないほど久しぶりの休肝日です。
    少々の体調不良なら風邪でも二日酔いでも飲んだ方が調子が良いので、24時間以上飲んでいないのは10代のとき以来かもしれません。
    こちらは市野屋の酒蔵さんが作っているお酒だそうです。
    御湖鶴を買った日に同じタイミングで入荷されたようで、気になったので買ってみました。
    市野屋はずっと気になっていたのですが出会ったことがなくて飲んだことがありませんでした。
    こちら値段が980円ということで高コスパが売りだそう。
    あまり自分はコスパという表現が好きではないです。
    一生懸命お酒造りをしてる人たちがコストパフォーマンスを意識して造っているとは思えないので失礼というか何というか。
    本題に入りますが、結論だけ言うと値段相応というか、美味しいのですがそんなに力は入れてないのかなという感じ。
    市野屋のことは知らないので見当違いなことを言っているかもしれませんが、おそらく市野屋はこんなもんじゃない。
    純米で軽くて食中酒として当たり障りのないものといったところ。
    特筆することはないのですが、強いて言えば水っぽいので薄味のものには良いかもです。

    特定名称 純米

    原料米 しらかば錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月11日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.1

    市野屋 生酛純米 山恵錦

    トロみ少しありで、旨未たっぷり。
    カラメル感があり、ブドウのような感じもあり。
    キレよしです。
    色んな酒米あります。

    720で1400円と、税。

    原料米 山恵錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2024年8月7日