1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 筑波の白梅 (つくばのはくばい)

筑波の白梅のクチコミ・評価

  • とよふた

    とよふた

    4.0

    筑波の白梅、本醸造、四合ビン。茨城県常総道の駅に行った帰り、近くのスーパーで買ったヤツ。なんとね!たまたま、ワンゲットってヤツ。👍いや~、道の駅混んでたっす!なんかね、どデカいメロンパンを背負ってた人がいた。😳名物みたい!さてさてワンゲットさんはどースカね🙋香りは、それ!アルコール臭。お味は、あめ〜あめ〜と激甘味!まぁきっと変わるだろ〜て事で期待し、待つ待つ、よしトロミ有り有りの中に穏やかになった甘みからジリジリした辛味、”シュっと“爽やかに切れる。これね、本醸造の見本ですね、美味いっすね(⁠^⁠^⁠)

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年8月23日

筑波の白梅と同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml
全て楽天市場
【カートン付き】SAKERISE 閃光 (SEN-KOU)  720ml  お歳暮 お中元 プレゼント ギフト 贈り物 日本酒 地酒 楯野川

【カートン付き】SAKERISE 閃光 (SEN-KOU)  720ml  お歳暮 お中元 プレゼント ギフト 贈り物 日本酒 地酒 楯野川

720ml
¥ 29,700
楽天市場で購入する

筑波の白梅の酒蔵情報

名称 合資会社廣瀬商店
銘柄 白菊 紅梅一輪 オヤジナカセ 筑波の白梅 霞の里 SEN
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 茨城県石岡市高浜880
地図