茨城 / 来福酒造
3.95
レビュー数: 886
吉祥特別仕込み 愛山 純米大吟醸 生 甘さ控え目でフルーティで美味い! ちょっとアルコール強めかなぁ。
特定名称 純米大吟醸
原料米 愛山
酒の種類 生酒 原酒
2017年8月5日
超精米 究極精米8%。ひたち錦100%。 パーカーリストの一つ、92pts。 香り、味わいともとにかく軽やかだが、フィニッシュは長い。
原料米 ひたち錦
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2017年7月21日
夏らしい爽やかなラベルです。来福は久々に呑みましたが、香りや華やかさが抑えられ、フレッシュな印象です。しっかりと米の旨みはあり、夏の食中酒として合わせやすいです。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年7月16日
純米吟醸 愛山。 フルーティーな強い含み香、角のとれたまろやかさ。 美味い。
2017年7月11日
花酵母使用の夏酒。 夏酒っぽく、スッキリしてるけど、これといっての特徴はないのかな。
2017年6月24日
純米生原酒 さくら 桜の花酵母
特定名称 純米
原料米 五百万石
2017年5月7日
俺搾り、何じゃそりゃ、て感じだが、美味しかったなぁ
原料米 吟風
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年5月6日
勝負しますか。純米吟醸。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年5月5日
純米酒 来福 来福酒造 生酒 美味かった。ふくよかでフルーティな香り、少し酸味の効いた 淡麗で飲みやすい。でもきめ細やかな味。 バランス良く美味い、というか。また飲みたい。
2017年5月4日
純米酒 なぜか落ち着く味。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年4月28日