1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 憲 (けん)   ≫  
  5. 2ページ目

憲のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.0

    昨日の休肝日を経て今宵の晩酌。
    お初銘柄の奈良酒飲み比べ◎
    お初なのにtype-III(愛山)をセレクト!
    上立ちは洋梨・マスカット系の爽やかな香り。キレイな口当たり、ガス感、口内で爽やかに広がる果実系の甘味、による今どきのお酒(*´-`)
    余韻に現れる渋味にややクセあり。
    奈良酒ってもう少しどっしりしているイメージで、何か売れ線に寄せてる感じがします。
    開栓二日目、変わらずのフルーティーさながら、やはり余韻の渋味と返りの凝縮された砂糖系の甘味が気になります。

    2020年1月15日

  • SU

    SU

    4.0

    憲 Ken Blue 純米吟醸 無濾過生原酒。
    開栓仕立てはまろやかでコクのある旨味でしたが、3日目位から甘味がじわりと感じるようになった。
    うすはりグラスだと甘味が分かりにくいので、厚みのある酒器で頂きました。
    お店の方が言うように、ミディアムボディでとても美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月7日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    憲 ブルー Aging Frost
    純米吟醸 無濾過生原酒の、薄濁りバージョン
    冷酒で
    香りは淡く、ほんのり甘い香り。
    口当たりは柔らかく、ガス感は感じない。
    味わいは淡くもおりを混ぜると、濃い味わいに変化するが、決してくどくない。
    全体的には穏やかな旨味のあるお酒で、スイスイ飲めてしまういい坂です。
    たつみ清酒堂本店にて、一升瓶税込価格3,564円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年10月21日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    ケムマキ氏、
    このお酒は美味しいでござるよ!
    ニンニン。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月19日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    4.5

    憲 Blue 純米吟醸酒 無濾過生原酒
    香りは芳醇で甘い香り
    味わいはすっとしているが、しっかりとした甘み、旨味、後味スッキリはキレのあるお酒。
    ちょっと他のお酒とは桁の違いの味わいと、コク
    他のお酒と飲み比べると、その違いに驚愕
    これはヤバイ酒です。
    たつみ清酒堂にて四合瓶税込価格1,620円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月27日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    純米吟醸愛山

    フルーティー系で美味しいお酒です。
    他のスペックも飲んでみたいです。

    2019年1月6日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    4.0

    憲 Aging Frost 純米吟醸 生酒
    薄濁りの憲、超限定での造り
    冷酒で
    ほんのりかおり、口に含むとわずかにピリッとそしてわずかに甘く、苦味も混じっていて、奥が深い。
    温度が高くなるにつれ、甘みが強く感じられるが、甘ったるいところまでは感じない。
    上燗で
    味わいは濃厚になるが、濃厚ではなくあくまで中庸で程よい。
    心地よく、口当たりの良く、旨いお酒です。
    たつみ清酒堂にて、一升瓶税込価格3,564円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月10日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    憲 Blue TYPE-Ⅱ
    純米吟醸 無濾過生原酒
    備前雄町仕様の憲
    冷酒で
    口当たりは柔らかく、スーッと喉を通り抜けていく。
    味わいも柔らかく、非常にまろやか。
    どこまでも丸く柔らかい。
    ついつい盃が進みます。
    たつみ清酒堂にて、四合瓶税込価格1,782円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月11日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    憲 Ken Blue TYPE-III
    純米吟醸 無濾過生原酒
    愛山で醸すシリーズニュータイプ
    冷酒で
    香りはほんのり、爽やかな甘い香り。
    味わいはスッキリとしつつも甘味と酸味にバランスが程よい
    後味にやや苦みを感じますが、スッキリとした後味にまとまって1います。
    原酒らしさも備えつつ、飲みやすいお酒です。
    たつみ清酒堂にて四合瓶税込価格1,782円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月19日

  • ♥︎ひやおろし特別純米娘♥︎

    ♥︎ひやおろし特別純米娘♥︎

    けんけん(^_^)お店でいただきました

    2018年2月27日