1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 姿 (すがた)   ≫  
  5. 22ページ目

姿のクチコミ・評価

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 山田錦 中取り無濾過生原酒 白ラベル。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月21日

  • ビス

    ビス

    4.0

    久々に購入の姿。フルーティーで飲みやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月16日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    姿 純米吟醸生酒 スパークリング
    香りは控えめ、味わいはアルコール15℃とは思えないほど
    滑らかでシルキーな味わいを感じます。

    2022年1月9日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 山田錦 袋吊瓶囲い おりがらみ 無濾過生原酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月7日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    超限定姿
    酒米ミックスの商品。
    甘旨系。
    十四代を思い出させる味わい。

    2022年1月6日

  • きむりん

    きむりん

    4.5

    口あたりがよく、優雅で落ち着きのある印象。
    華やかでフルーティ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月1日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    姿 純米吟醸生酒 スパークリング
    寝かせ過ぎたのかあまりシュワシュワしない
    酸味、渋味が効いてビターなキレ

    2022年1月1日

  • succhii

    succhii

    3.5

    姿 純米吟醸 生原酒 black impact

    3,4合目になってくると味の正確な評価は難しいが濃い味・辛口。
    日本酒度・酸度の表を見るとこのとおりで、判別が少しずつできてることが有りがたい。

    鈴傳で立ち飲み、1合600円少々だったか。

    原料米…(麹)山田錦 (掛)ひとごこち
    精米歩合…55%
    日本酒度…+2
    酸度…1.8

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年12月30日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    毎年楽しみにしている姿のスパークリング黒!
    開栓注意のお酒です。開ける前に降ってはいけません。
    今年は、五百万石。
    甘旨のバランスが良く、後味の僅かな苦味。
    旨い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月28日

  • momori

    momori

    4.0

    姿 初すがた 無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月20日