1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 93ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 天草二郎

    天草二郎

    3.8

    モダン仙禽 無垢

    開栓初日は美味い!と声が出る程の美味しさでしたが、一週間後は自分の好みの味から離れてしまいました🥲

    仙禽らしい甘酸っぱさ全開で、締まりもあり冷やした白ワインみたいな酸味も心地良かったのですが…

    これは一週間も間を空けた僕が悪かった🙂‍↕️
    華やかでとってもジューシーな味わいを活かすには一日でよく冷やしてワイングラスで飲むことをおススメします。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月8日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【仙禽 かぶとむし】フルーティーな青リンゴ、ナシ、微かにオレンジ、乳酸系の甘・酸な香り。フレッシュな口あたりにスッキリとした透明感のある青リンゴ、ナシ、微かに乳酸系の甘・旨味を最後まで感じる。サッパリとした柑橘系の綺麗で強めな酸味。じわりと広がる苦・渋味の後味。フルーティーでスッキリとした透明感のある甘・旨味に柑橘系のサッパリとした酸味でかなり飲みやすいが最後まで残る苦・渋味の後味で杯が進む。今年もかぶとむしの季節になりましたね。柑橘系の綺麗で強めな酸味が特徴的でフルーティーな甘・旨味とが好きなバランスです。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月7日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽

    2024年6月7日

  • 奈良天人

    奈良天人

    4.2

    クラシック 仙禽 雄町
    度数14

    ■香り
    爽やかややフルーティ

    ■味
    甘さ控えめ心地よい酸味
    ボディは繊細で後味すっきり
    苦みは僅か

    ■総評
    モダンよりのクラシック系
    キュンとした酸味が美味しいお酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月7日

  • shin

    shin

    4.0

    クラシック仙禽 雄町

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月4日

  • G漢

    G漢

    3.8

    備忘錄

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月4日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    🦉★4.3(困ったときの4.3)

    2024年6月3日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    仙禽ハローワールド
    20240602

    2024年6月2日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.0

    仙禽+IMADEYA の金のかぶとむし
    爽やかな青りんごの香り
    山田錦の旨味も感じる夏酒
    今夜は少し肌寒いのでおでんとそら豆を肴にいただきました

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月2日

  • 福々

    福々

    うんめぇ。仙禽うんめぇ。モダンとはまた違ったキレがあってうんめぇ。

    2024年6月1日