三重 / 木屋正酒造
4.47
レビュー数: 4110
あれっ⁉︎なんか酸味も苦味も強くなってる もっと華やかだったような
特定名称 純米吟醸
原料米 千本錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年3月20日
而今 純米吟醸 山田錦50% 無濾過生 先々週に続いて2本目も開栓したが、これは文句なしに美味しい。旨い!ではなく美味しいと表現したくなる上品さ。華やかでジューシー、温度が上がるにつれて甘旨が濃くなる。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年3月18日
記念すべき1000post目! 4年くらいだろうか? 今宵はお気に入りの而今。 純米大吟醸NABARI 甘さの強さは中程度。 グレフル様のフルーティーな味わい。 苦味もあるが、スッと消えていくのがよい。 今後もさらにいろいろな日本酒を飲んでいきたい。
深みのある味でやや甘めでした。
原料米 八反錦
2021年3月17日
純米吟醸 酒未来 無濾過生原酒 酒未来は火入れはなく生酒だけみたいですね。 安定の而今、最高の食中酒で旨味があるというのはこういうのを言うんだというお酒でした。
2021年3月16日
過去にとらわれず、未来にとらわれず、今をただ精一杯に生きる。 確かに過去も未来も関係なく、今旨ければそれで良い。
2021年3月15日
涼やかな、青リンゴ様な立香 口中で甘酸が広がりややトロミもある 後味は酸味と旨甘の余韻 うーん、よく出来てる美味しい 刺身にもよく合う! @はな
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2021年3月13日
而今 特別純米 無濾過生 2020BY 4.1 きれいな甘旨酸。バランスがとても良いですね。 3/12 丈や日本酒の会プチ③
特定名称 特別純米
原料米 麹:山田錦 掛:五百万石
而今 特別純米 無濾過生 2017BY 3.9 3年ちょっとレマコムで保管。まろやかで而今らしい甘旨。酸苦と熟成感が少しあります。 3/12 丈や日本酒の会プチ②
原料米 五百万石
而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒。 あまり縁がない而今ですが、寝かせず早目に頂きました! 開栓はシュポンッと元気良し。 パイン系の甘味と旨味にガス感ありで僅かな苦味でフィニッシュすら感じ。 時間経つほど、ガス感弱まり濃密な甘さになる。 特別な味という訳ではないけど、甘くてもフィニッシュの部分でバランスの良さが伺える美味しいお酒でした。