徳島 / 吉本醸造
3.06
レビュー数: 8
眉山 吉本醸造 アルコール14.5% 徳島 先日徳島へ行ってきました。日本酒は眉山ロープウェイのある阿波おどり会館の土産屋さんで購入、ロープウェイに乗り頂上へ着くとufotable運営の鬼滅の刃コラボカフェやってました 穏やかで穀物感ある上立香で山吹色の色味、滑らかな口当たりで飴感ある甘さにコクがあり軽く熟成を感じる味わいで杏の様の酸味がしっかりとあり程よい苦味にすっきりとした後口 普通酒で特別ではないけど好みの味わい
2025年9月2日
眉山 特別純米酒無濾過生原酒 al.18% 精米60% 徳島県のお酒の眉山。 旨味しっかり骨太のタイプで、少しスモーキーさがあるような。 じゅんわりした味わいにウッド系?のような特徴があるので、 万人受けしそうにないですが、 お燗でじゅんわり感が増して、旨味も抜群になりました!
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2024年2月10日
日本の酒情報館🍶
2022年12月12日
眉山 特別純米無濾過生原酒 al.18% 精米60% 徳島県のお酒です。 まろやかなお酒です。 少し寝かせているのでしょうか? 分かりませんが、al.18%と感じさせない、 柔らかい味わいです。 最初にほんの少し蜜の味を感じて、まろやかさが広がります。 スルスルと入ってきます! 大変美味しいです!!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年7月1日
眉山 特別純米むろか生原酒。徳島市鮎喰町の吉本醸造と徳島市内の地酒販売店おおさか屋のコラボ商品。原酒ですがアルコール度数は16度と低め。生原酒らしくない軽い味わいと青苦さが印象的。暑い季節、ライトに生原酒を飲みたい時には良いですね。4合瓶1250円。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年6月21日
徳島県の飲み比べセットの一本。多少えぐみを感じるが、切れがあり、思ったよりも飲みやすい。
2019年1月19日
これも呑みやすく美味しかった。
酒の種類 生酒 原酒
2018年12月12日
徳島空港で買いました。徳島県の日本酒を飲むのは初めてです。
2018年11月28日
特別純米酒 眉山 720ml
眉山 特別純米無濾過生原酒【徳島】1800ml二本入り