和歌山 / 平和酒造
4.08
レビュー数: 1997
ナメタガレイの煮付けと一緒に
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年12月31日
紀土 KID 純米大吟醸 山田錦 米ベースの綺麗な甘みが強く、ふんわり広がる。 エスニック系のスナックがアテになってしまったのでその点は微妙。 和歌山県海南市のふるさと納税にて。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年12月30日
カラクチ キッド 1155円/720ml 紀土は甘口と思っていたが、旨味からのスッキリ。 この値段でこれが飲めるなんて。
特定名称 特別純米
2023年12月29日
紀土 純米酒 杜氏資格保有者シリーズ#3 リピートした酒でなかなか開けられないでいた1本。 年末なので開けます。 甘酸っぱいデザートでやっぱり旨かったです。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年12月27日
間違いない。
2023年12月26日
紀土(KID) 純米大吟醸 平和酒造 日が経つほどに呑みやすいのは気のせいか… フルーティーな華やかな香りと柔らかな甘味は、日本酒が苦手な方にも親しみやすいはずです。開栓時はほとんど±0感覚でしたが、日をあけていく内に+が増えているように思え、角がまるくなって喉越しが良くなります。 ■アルコール度 :15% ■原料米:山田錦 ■精米歩合 :50% ■日本酒度 :不明 ■酸度:不明 秋田県某ショッピングモール1,540円
2023年12月23日
紀土 特別純米 雄町 火入れの新酒です。このお酒は飲めば飲むほど身体に染み渡る優しいものでした😌 口当たりが優しくアルコール感も強くなく、苦味もあるけど優しい苦味なんですよ👌 初めはキンキンに冷やしていたのでこのお酒の柔らかさが感じられなかったのですが、温度帯が上がるに比例して味わい深くなりました。 最後はぬる燗でとても美味しくしみじみと飲めました😊
紀土 純米吟醸 生酒 しぼりたて 程よい吟醸香、開けたては硬かったが徐々に優しい甘酸が良い感じで呑みやすいお酒🐴
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
美味しい。
2023年12月21日
和歌山県海南市 平和酒造 特別純米酒 紀土 雄町 原料米 雄町 精米歩合 麹米50% 掛米60% 使用酵母 日本酒度 酸度 アミノ酸度 アルコール度数 15度 仕込み水 香りは華やか。 滑らかな口当たり、旨いですね! 雄町らしいボディ感。 ラストは酸が綺麗にフィニッシュ!
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月17日