浪花正宗 大吟醸
少し前に南海電鉄がタッチ決済50%キャッシュバックキャンペーンを開催してたので、これを機に前から散策してみたかった和泉国へ。
今回は泉佐野と尾崎に降り立ちお散歩。
尾崎では浪花酒造さんを訪問。
ホントは「さか松」をゲットしたかったのですが、一部の飲食店・酒販店さんのみでの扱いで、蔵では基本販売してないそう。残念!
気を取り直し、ズラリと並んだお酒の中から大吟醸をピックアップ!
ちょっとお高いのでミニボトルで(笑)
上立ち香はうっとりパイン。
含むとまろやかな口当たり、カプカプとした果実感にしっかりとした甘味。
旨味もバランスよく配置され、苦味がスッキリ感も演出。
アル感は殆んど感じず、後口に少し居るかなぁ〜というくらい。
大吟醸のお手本のようなお酒ですね。
めちゃ美味しい!
ケチらず4合で買えばよかった(笑)
アテは蒸しワタリガニ。
大阪湾では伝統的によく食されるんだそう。
もちろんお酒にもよく合いました。
泉佐野でもお酒をゲットしたのでまた次回♪
特定名称
大吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1