1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. おれの酒 (おれのさけ)

おれの酒のクチコミ・評価

  • Eaves_SHI

    Eaves_SHI

    3.8

    おれの酒×夜の帝王
    精米歩合60% アルコール15度

    このお酒は日吉酒造店の「私のお酒」と藤井酒造の「夜の帝王」の特徴を融合させたものだ。
    生酛仕込みなので、前の1本よりも酸味がより際立って感じられる。

    原料米 八反錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年8月12日

  • Eaves_SHI

    Eaves_SHI

    3.8

    日吉酒造店 おれの酒
    精米歩合60% アルコール15度

    その日、会場で試飲した最後の2種類のお酒。
    正直に言うと、27種類を続けて飲んだ後では舌が麻痺し、味の違いがあまり感じられなくなっていました。
    しかし幸運にも、このお酒はアルコール感が強い伝統的な日本酒で、その時々の私にはちょうど良かったです。
    このお酒は旨味が比較的はっきりと感じられました。

    家に帰ってからインターネットで調べてみると、会場で見かけたこの2種類のお酒は能登半島地震の後、広島の藤井酒造が石川の日吉酒造店を支援するため、そのレシピに従って代わりに醸造したものだと知りました。
    そんな背景があったのですね。

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年8月12日

  • ティーヌ

    ティーヌ

    5.0

    能登のお酒を、広島で醸す。
    すこーし渋みがある

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月15日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/02/11 金沢地酒蔵
    日吉酒造店 純米吟醸 おれの酒 Shiro

    2025年2月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    “ SAKE AIRPORT ”羽田で、和酒🍶(SAKE)だ!@羽田エアポートガーデン✈️

    2024年9月24日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    3.6

    おれの酒#夜の帝王
    スゴイネーミング
    二本まとめて
    クラシック
    酸っぱめ

    原料米 五百万石、八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月25日

  • バボビ

    バボビ

    3.8

    能登輪島 おれの酒#夜の帝王 コラボレーション醸造酒 720ml
    販売者:日吉酒造店(石川県輪島市)
    製造者:藤井酒造㈱(広島県竹原市)
    キレとコク、やや酸味のある日本酒です。私も阪神淡路大震災で被災しました。復興を祈ります。
    クラウドファンディング『能登の酒を止めるな!被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト【第一弾・2024春】』応援購入品。6月8日に届き、16日に味わいました。

    製造年月:2024年5月。原材料名:米(広島県産)、米こうじ(広島県産米)。精米歩合:60%。原料米:広島県産八反錦100%。アルコール分:15度。保存方法:冷蔵庫保管。
    『酒蔵で別の酒蔵の日本酒を醸すという、本来ではあり得ない事が今回の共同醸造です。能登半島地震が起こらなければ繋がらなかった当蔵と藤井酒造さん。広島県産八反錦と金沢酵母を用いて生酛酵母で醸すという、お互いの良さや特徴を生かした酒造りで新たな酒造りに挑戦しました。これまでの二つの酒蔵の味わいとは違うかもしれませんが、お互いの思いの詰まった日本酒に仕上がっていますので、多くの皆様に味わって頂けたら幸いです。日吉酒造店 日吉智(ラベルより引用)』

    特定名称 純米吟醸

    原料米 広島県産八反錦

    酒の種類 生もと

    2024年6月16日

  • バボビ

    バボビ

    4.0

    能登輪島 おれの酒 オリジナルレシピ再現品 720ml
    販売者:日吉酒造店(石川県輪島市)
    製造者:藤井酒造㈱(広島県竹原市)
    バランスのいい旨口の日本酒です。能登の酒蔵を支援する素晴らしい企画だと思います。復興を祈ります。
    クラウドファンディング『能登の酒を止めるな!被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト【第一弾・2024春】』応援購入品。6月8日に届き、15日に味わいました。
    製造年月:2024年5月。原材料名:米(石川県産)、米こうじ(石川県産米)。精米歩合:60%。原料米:石川県産五百万石100%。アルコール分:15度。保存方法:冷蔵庫保管。

    『輪島朝市通りで酒造りを行ってきた当蔵は、火災による焼失からは逃れましたが、震災による被害が甚大で、酒蔵が倒壊し酒造りを諦める状況の中、多くの方からご声援やご支援を頂きました。被災を免れた酒米を使用し、当蔵で仕込む予定だった「おれの酒」を藤井酒造さんで醸して頂いたのが、このお酒です。輪島で醸した「おれの酒」とは違うかもしれませんが、当蔵の思いを汲み取り醸して頂いた特別なお酒を味わって頂けたら幸いです。日吉酒造店 日吉智(ラベルより引用)』

    特定名称 純米

    原料米 石川県産五百万石

    2024年6月15日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.0

    次に同じく能登のおれの酒。写真が見切れてしまった。 先ほどの酒に続けて呑めば、程よい甘みを感じるも、水で口をすすぐと酸味を感じる。その後、呑み進めるとまた甘みを感じる・・・ といった具合に、味が変わっていく印象。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月17日

  • Hidesan

    Hidesan

    3.0

    石川みやげ

    2021年10月24日

おれの酒が購入できる通販

全て720ml
全て楽天市場
おれの酒× 手取川 超辛純米生原酒 720ml 冷蔵便

おれの酒× 手取川 超辛純米生原酒 720ml 冷蔵便

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
【あす着く】ひやおろしはどれでも選んで6本以上で送料無料輪島市の酒蔵 日吉酒造 おれの酒+

【あす着く】ひやおろしはどれでも選んで6本以上で送料無料輪島市の酒蔵 日吉酒造 おれの酒+

¥ 2,200
楽天市場で購入する
純米 ひやおろし おれの酒plus 720ml 【 2025 ひやおろし 石川県 2025年9月5日発売 】

純米 ひやおろし おれの酒plus 720ml 【 2025 ひやおろし 石川県 2025年9月5日発売 】

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
輪島・日吉酒造店 純米ひやおろし おれの酒+ 720ml

輪島・日吉酒造店 純米ひやおろし おれの酒+ 720ml

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する

おれの酒の酒蔵情報

名称 日吉酒造店
酒蔵
イラスト
おれの酒の酒蔵である日吉酒造店(石川)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 金瓢白駒 おれの酒 ささのつゆ
HP
所在地 石川県輪島市河井町2−27−1
地図