1868年創業の中島酒造店が醸す代表銘柄「能登末廣(のとすえひろ)」。中島酒造店は、100石酒屋として石川県輪島市の米、水、人で醸す地元に根付いた酒蔵だ。26歳の若さで蔵元杜氏になった8代目・中島遼太郎杜氏を中心に、めざすのは飲めば飲むほど存在感を感じる酒だ。2007年の震災で全壊した蔵が、2014年の震災で再び倒壊。現在は石川県小松市の東酒造で酒造りを行う。また、二見秀正杜氏(東酒造)と共同で「能登末廣」の香り高さと「神泉」のキレの良さをいかした新たな酒造りにも挑戦する。石川県が11年かけて開発した酒造好適米「百万石乃白」を精米歩合50%まで磨いて醸した純米酒「能登末廣 純米酒 百万石乃白」は、フルーティーな香りとスッキリとした口当たりが特徴。お刺身や和食にあわせていただくのがおすすめだ。
能登末廣のクチコミ・評価
能登末廣が購入できる通販

【 4/30 ★当店全品P5倍★&エントリーで更にポイントアップ 】 父の日 お酒 おつまみ ギフト「能登末廣」純米酒 720ml復興 支援 中島酒造店 能登 輪島市 石川県 母の日 お酒 父親 誕生日 プレゼント 出産 内祝い お祝い お返し お礼 御祝 お中元
720ml
純米
¥
1,650
楽天市場で購入する

【 4/30 ★当店全品P5倍★&エントリーで更にポイントアップ 】 父の日 お酒 おつまみ ギフト「能登末廣」純米吟醸 百万石乃白 720ml復興 支援 中島酒造店 能登 輪島市 石川県 母の日 お酒 父親 誕生日 プレゼント 出産 内祝い お祝い お返し お礼 御祝 お中元
720ml
純米
¥
2,200
楽天市場で購入する


能登末廣の酒蔵情報
名称 | 中島酒造店 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 能登末廣 杜夢 百石酒屋のおやじの手造り 伝兵衛 花おぼろ スエヒロライト 朧 うるしの里 遼 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 石川県輪島市鳳至町稲荷町8 |
地図 |
|