信州亀齢 / 長野
2023
7/12
山恵錦のビターさ、甘香酸のバランス、さすが。
大信州 / 長野
1/30
フレッシュさ満々で、長野酒らしい上品な甘さ。若干の苦味。これ・・
御湖鶴 / 長野
1/25
山恵錦 無濾過生原酒 御湖鶴らしいとろっとした舌触り。美山・・
1/5
美山錦 無濾過生原酒 ひとごこちより 甘みと香りが強い感じ・・
亀の海 / 長野
2022
12/1
細雪 直汲みのフレッシュさ満載で、チリチリした微炭酸が堪ら・・
10/13
美山錦の甘み、香味と、御湖鶴らしいバランスの良さ。この蔵は何・・
9/23
金紋錦 無濾過生原酒 このところ、何を飲んでも外さない御湖・・
9/13
活性にごり生酒。山恵錦。 最近、山恵錦の生原酒はのんだばか・・
8/28
御湖鶴の時も感じたのですが、山恵錦という米は独特の苦味があっ・・
7/31
夏の純米吟醸。 初日は開栓すると微炭酸とともにクリアな酸と・・
十六代九郎右衛門 / 長野
3/25
美味しいなこれは。 愛山のフルーティーさとふくよかさ、でも・・
3/22
ミネラル感たっぷりの端正さに、山田錦の重厚さと旨味。開栓から・・
3/13
辛口特別純米酒とあるが、旨味はちゃんと残ってる。長野酒らしい・・
2021
10/5
山田錦生原酒 先に飲んだ美山錦と比べるとどっしりとややビタ・・
10/1
評判がいいので買ってみた御湖鶴。こちらは美山錦。 生原酒と・・
5/27
素晴らしいバランス感。 酸味、旨み、甘み、どれもが主張しす・・
5/2
安定の亀さん。 火入れの山田ということもあってどっしり。 ・・
4/10
フレッシュさ、マスクメロンのような香り、芳醇な旨み。どれをと・・
2020
8/22
純米吟醸美山錦 ひやおろしという扱いなんでしょうがフレッシ・・
7/11
信州亀齢のいいやつを。大吟醸ゆえの香り高さとさっぱり感に、こ・・
山田錦純米吟醸無濾過生原酒。フレッシュで旨味たっぷり。若干の・・
2025
6/22
まったりとした生原酒の旨味。純米吟醸よりは香り高く、さらさら・・
6/15
低アル酸味主体だが、雑味なくグレフル感満載ですっと咥内を消え・・
2/5
美山錦と比較すると、甘さは控えめ、よりすっきり。若いメロン、・・
1/11
美山錦の柔らかさ、新酒ならではのフレッシュさ。
佐久乃花 / 長野
7/27
リンゴ酸だそうな。きれいな酸味。お刺身を邪魔せずにスキッと飲・・
黒松仙醸 / 長野
4/26
高精白ながらまったりとした甘さがあって心地好い。〆の苦味もア・・
ソガペールエフィス / 長野
4/15
甘酸っぱくて、白ワインみたい。アルコール度数が高い白ワイン。・・
澤の花 / 長野
2024
12/15
原酒の飲みごたえと、爽やかな香り。軽やかささえ感じる。いいお酒。
川中島 幻舞 / 長野
9/7
葡萄のような甘み
もっと見る