大那 / 栃木
2023
3/29
仄かなガス感の後に、とろっとした甘みとメロン臭がたまらない。・・
若駒 / 栃木
3/19
若い。辛い。苦い。 好きな人は好きなんだろうな。
望 / 栃木
1/8
純米吟醸 ひとごこち 活性にごり 今年はたくさんにごりを飲・・
七水 / 栃木
2022
12/17
最近、おりがらみやら濁りばっかり飲んでいて、そのたびに吹き出・・
仙禽 / 栃木
12/11
ゆきだるま 思ったより甘くない。酸味中心で澱の旨味。油もの・・
忠愛 / 栃木
10/26
販売店のHPによると生原酒を冷蔵熟成させたやつらしい。そのた・・
姿 / 栃木
10/16
香ります。グラスの上の方まで立ち上るフルーツ香。味わいは綺麗・・
9/28
自分の中では生酛造りリバイバルなのだが、やはりトップランナー・・
9/10
線香花火 いつもの仙禽と比べるとおとなしめの味わい。初日は・・
雄東正宗 / 栃木
濁り生原酒。 2011.12出荷ということで瓶内で発酵が進・・
9/4
splashとあるので強い発泡感を期待していたら、ビックリ!・・
8/26
クリアで雑味がない酒質と綺麗な乳酸の酸味。重厚ではないけれど・・
8/19
9割磨きということもあって、初めは穀物感強め。仙禽らしい強め・・
8/17
クラシック仙禽 亀の尾 開栓すると、とってもいい香り。柑橘・・
7/10
雄町無濾過生原酒 柔らかな甘みと旨味。裏ラベルを見たら蔵元・・
鳳凰美田 / 栃木
6/19
鳳凰美田 gold fhoenix 開栓すると立ち香がふわ・・
6/14
とにかく酸味に特化。さっぱりとジメジメした梅雨にはたまらない!!
5/15
落ち着いた旨味と仙禽らしい酸味のバランス。モダン仙禽よりも食・・
5/6
美味しいです。 雄町のふくよかさ、香りの後に酸味が〆る。 ・・
4/16
モダン仙禽 雄町2022 クール便で届いたあと、速攻開栓し・・
4/1
仙禽 さくら 酸味主体のお酒のパイオニア。 色々とこの手・・
2021
11/20
愛山 BLACK Phoenix 美田にしては香らず、愛山・・
11/19
クラシック 雄町 フレッシュで酸味がキュート。ほのかな甘み・・
9/21
特別純米 玉栄 ラムネの香り。熟成した旨み。苦味が少し強いか。
8/9
夏酒で酸味強めでスッキリなんだけど程よい香りと甘さ。やっぽり・・
南国フルーツシロップ味。ただし酸味がキレをよくしてまっせ。 ・・
6/9
かぶとむしといったらaikoですよねー。 しょーうがいー。・・
4/17
クリアでジューシーなお味
3/26
新酒のピリッとかたガス感の後に、雄町の柔らかい旨み。香りも上・・
1/21
仙禽 ゆきだるま 開栓するとシュポンと快い音。 炭酸も立・・
もっと見る