日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
太平海 / 茨城
2019
2/14
太平海 無加圧 純米吟醸 生酒。 マスカット系の旨味でスイ・・
武勇 / 茨城
2024
10/9
武勇 純米吟醸 一度火入 ひやおろし。 2期ぶりに飲むのか・・
来福 / 茨城
6/5
来福X【赤】R3BY。 製造から1年半程経過していたが、夜・・
2023
12/13
Buyu Cycle Ogawa Yeast。 緑の武勇酒・・
徳正宗 / 茨城
10/13
徳正宗 純米大吟醸 酒母しぼり Rei。 720mlは少し・・
12/3
武勇酒蔵 しぼりたて 本生純米吟醸。 蔵元さんにて購入。 ・・
イバフォレ / 茨城
6/7
吉久保酒造 イバフォレ ひのき。 茨城県産の酒に茨城県産の・・
月の井 / 茨城
4/4
月の井 純米うすにごり 生酒。 黄色みがかかったうすにごり・・
一人娘 / 茨城
2022
10/27
一人娘 純米吟醸 上槽酒。 蔵元限定の上槽酒で香り穏やか。・・
9/28
徳正宗 河岸花火。 3年振りの利根川花火大会を家族で見れた・・
富士大観 / 茨城
6/23
富士大観 蔵出し一献 純米吟醸。 地元スーパーのベニマルで・・
萩原 / 茨城
6/15
萩原 山廃純米。 蔵元で購入。 ぬる燗で評価を得たお酒と・・
徳正宗 純米吟醸 SPARKLING SAKE SHIRO。・・
結ゆい / 茨城
5/31
結 特別純米 きたしずく亀口直汲み 生酒 製造2020.12・・
霧筑波 / 茨城
2021
7/14
霧筑波 樽酒 特別純米酒 イオンレイクタウン限定。 霧筑波・・
日乃出鶴 / 茨城
4/30
日乃出鶴 本醸造 生オリ絡み。 オリが結構多いので、口当た・・
1/15
徳正宗 本醸造 初しぼり生原酒。 香り穏やかで、口に含むと・・
1/14
富士大観 純米吟醸 生酒 茨城セブンイレブン限定。 余り感・・
2020
12/8
霧筑波 純米吟醸 生酛仕込み。 ほんのりセメダイン系の香り・・
富久福 / 茨城
10/5
富久福 濃醇 art label。 開栓仕立ては濃厚な旨味・・
ミヤマスカシユリ / 茨城
3/24
ミヤマスカシユリ。 地元スーパーで販売してたので購入してみ・・
森嶋 / 茨城
2/18
森嶋 純米吟醸 山田錦 しぼりたて生原酒。 開栓仕立ては青・・
松盛 / 茨城
2018
6/22
松盛 純米吟醸 マツザカリの夏ザカリ。 ほんのり上品な香り・・
彦市 / 茨城
2/1
茨城県大洗の酒屋さんにて購入。 月の井 彦市 純米酒。 ・・
6/19
徳正宗 純米吟醸 ひたち錦。 口に含むとフルーティーな香り・・
郷乃誉 / 茨城
郷乃誉 純米大吟醸 活性にごり 無濾過生々。 開栓初日は強・・
8/26
月の井 純米酒。 昔ながらのコクのある日本酒的な感じかな?・・
秀緑 / 茨城
12/30
秀緑 純米吟醸。 地元、茨城県坂東市大塚酒造は平成22年に・・
12/2
一人娘 特別純米。 冷で開栓してみると思ったよりフルーティ・・
もっと見る