1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 七水 (しちすい)   ≫  
  5. 47ページ目

七水のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    七水 エキサイティングシリーズ夢ささら無濾過バージョン

    とうとう七水100種類目です。
    山田錦と夢ささらで少しだけ迷いましたが…七水らしさという意味では夢ささらでしょう!なので夢ささら60にします。
    エキサイティングシリーズの夢ささら60、無濾過バージョン。四の五の言わずに早速いただきます。

    ・まさかの意外とまあまあにごってる
    ・少しシュワ
    ・甘旨
    ・七水らしく「飲みやすいのにしっかり味がある」
    ・濃厚民族にも甘旨好きにもウケると思われる絶妙なバランス

    えー、これめちゃくちゃウマいっす!
    甘旨系だけど軽くはなくてある程度飲みごたえあります。七水らしく適度に酸もあります。
    ただスッキリ飲みやすい!ゴクゴクいけちゃいます。
    雪冷えだとキレイな甘旨、温度が少し上がるとふくよかさが出てきて食中酒の色合い。



    100種類飲んでも新しい味わいに出会えるのが七水の素晴らしさです。
    初めて飲んだ雄町55直汲、衝撃というよりはジワジワくる「このお酒、実はスゲェんじゃないか…?!」感。定番の雄町55も少しずつ造りを変えながら進化を続けてます。
    そして栃木の新品種夢ささらを使った商品を作り続け、しっかりモノにしてしまう技術力。脱帽です。

    子供の誕生やコロナ禍などで、しばらく蔵の方とお会いする機会もない状況ですが、、、落ち着いたらまた街ゼミ(という名の激安七水飲み放題&激ウマおつまみ弁当を食べる会)参加したい!!

    #★4.8だけどあえて厳しく★4.5

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月28日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    七水エキサイティングシリーズ バナナ 夢ささら55

    今日吉川さんから七水3本到着!!今夜はバナナにします。
    出前館から1000円オフクーポンが届いたので、ピザハットのLサイズピザとナゲットで。2品でなんと1140円。安いー!!

    早速いただきます。

    ・香りはまあまあバナナ
    ・含んだ瞬間はなかなかの透明感
    ・中盤からは甘味苦味バナナ
    ・終盤はかなりバナナ

    第一印象はそこまでではないですが、飲んでみるとなかなかバナナです。甘味やや優位ですが苦酸も適度に。
    前半は純米吟醸!って感じの飲みやすいやや甘のお酒、後半はバナナ感がジワジワ。

    いよいよ次が七水100種類目です。
    これだけ沢山リリースするとか変態か(笑)どこまでもついていきます(笑)

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月27日

  • mistin

    mistin

    3.5

    中野の845さんで。キリッと辛口だけど、フルーティーさと甘酸な余韻もあって、美味しい。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月27日

  • PRC200

    PRC200

    4.0

    米の香りふくよか飲み口辛く後味さっぱり。。

    2022年8月24日

  • cdp

    cdp

    5.0

    甘々。酸味もあって芳醇。
    しっかりめね。アルコール17%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年8月21日

  • もら

    もら

    4.5

    七水 夢ささら 純米大吟醸
    七水はこれで雄町、愛山に続く3本目
    どれも甲乙つけ難いぐらい飲みやすくて美味しい。

    夢ささらは米の特徴としてクセが強くなくスルスル飲めるお米のように感じます。
    そこに七水の水のように飲める特性が合わさったらお察しください。
    結論、水のように飲めます。

    雄町、愛山、夢ささら、どれもハズレが無いので自分が好きなお米から飲んでみるのが良いと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月21日

  • nao

    nao

    5.0

    七水 exciting series 愛山 税込2200円

    柔らかでまろやかな口当たり
    含むと熟リンゴのあまーい香り
    ラベルは白桃でしたが言われてみればそうかも
    その後、濃い甘味と鼻を抜ける酸味
    後味もキレイな酸味でサーっとキレる

    これはよく冷えの開栓からうまー(*´∀`*)
    最初甘くても後半ベタ感全く無いのでどんどん進んじゃう‼︎
    美味しい七水が近くに取扱店できて嬉しい♪

    今日は七水と笹正宗の愛山飲み比べ
    アテは塩茹で落花生
    笹正宗は相変わらずよく冷えは開かないので待ち…
    その間に七水が進んじゃって…開いた頃にはもう酔っ払ってるやつww

    …… #mametime(無理矢理w)

    2022年8月17日

  • kose

    kose

    4.5

    七水 純米大吟醸 夢さらら50
    栃木に行ったので買ってみましたが、飲みやすいー

    2022年8月17日

  • 福丸

    福丸

    4.5

    「七水 純米大吟醸50 夢ささら 袋吊り斗瓶酒」

    縦さん、事件です。
    とうとう念願の七水飲みました。
    袋吊り斗瓶やって?
    初七水でこんなん飲んでええんですか?

    店の若旦那おまかせで持ってきてもらったのですが、こりゃうんまいですね~。
    ただ単にキレイなだけじゃなくて、しっかり蔵の味を感じると言うかコンセプトを感じると言うか。

    スルスル~と入るんだけど気持ちよく香る華やかさ&コク、ラストの酸味。
    そして丁寧に作られた感がスゲイ。
    さすが栃木1位だけのことはあるな、といった印象。

    そんなコイツのお供は、なんか忘れたけど滋賀では一生獲れないお魚のお刺身シリーズ。
    あ~これをマリアンジュウってゆうねんな、と納得の犬なのでした。

    続く。

    2022年8月15日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    七水 純米大吟醸50夢ささら袋吊斗瓶酒

    もうすぐ七水100レビュー。もちろん意識して仕入れしてますよ。吉川さんからも情報収集バッチリ!
    今夜は七水夢ささら50金賞酒の斗瓶バージョン。月井さんのオンラインショップで購入。
    ふるさと納税のうなぎが丼からはみ出てテーブルにタレが(笑)
    早速いただきます。

    ・シュワシュワはほぼなし
    ・キレイな甘旨
    ・ノーマルバージョンより柔らかい気がする
    ・後半のソフトな苦味が絶妙

    これ、めちゃくちゃうまいっす。
    こないだのノーマルバージョンとそこまで違うか、と考えたときに、今回の方が若干高めの温度帯で飲み始めたと思われる為、これは自分の問題である可能性が浮上。。。

    これだけ飲んだら★5なんですが、果たして★4.5をつけたノーマルバージョンと何が違うのか…?
    ちょっと考えてみます。一旦は★4.5で。でも上記の通りもんのすごくウマいお酒です。

    迷いに迷って、うえもさんの頒布会申し込みました。
    かがた屋ポイントカードなくしたのは、新しい酒屋さんとの関わりを始めるきっかけになると考えて。
    寒菊&幻舞楽しみっす!!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月13日