栃木 / 飯沼銘醸
4.11
レビュー数: 747
姿 純米吟醸 無濾過生原酒 行き付け酒屋さん試飲会にて。熟成したみたい。 フルーティーで甘酸バランスいい。
特定名称 純米吟醸
原料米 彗星
酒の種類 無濾過生原酒
2018年8月4日
酸味あり、軽くてスッキリして、ああ、夏だな~って思いました。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年7月28日
開栓から数日経過しても衰えない熟成フルーツ感。ジュクジュクのフルーツを食べている気分。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年7月25日
熟成したフルーティーさがじんわりとしっかりと伝わってくる。
2018年7月24日
フルーティーなお酒の中でも特に熟したフルーツという感じ。ブドウと桃のジューシーさがたまらない。完熟フルーティー。じっくり味わうほどに深い魅力が感じられるお酒。
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2018年7月22日
純米吟醸 生原酒 透明感がある、ほぼ無色に近いシルバー。 華やかで芳醇なリンゴや白桃の果実香、炊いた米のような香りもする。 アタックはやや強めで、ふくよかな甘味の後で、優しい酸味が広がる。後口で穏やかな苦味がくる。余韻はやや長めで下にジーンと残る印象。 日本酒度は±0だけど、アルコール度数が高いせいか、日本酒度以上に甘く感じた。
原料米 山田錦、ひとごこち
酒の種類 生酒 原酒
2018年7月18日
姿 雄町T-ND3 純米吟醸 姿で飲み比べ。 開栓即はフレッシュな甘旨。二日目あたりから落ち着いた甘旨。
2018年6月21日
姿 辛口雄町 純米吟醸 姿で飲み比べ。 開栓即はジューシーでコクもバランスよく感じられて美味しかったのだが、二日目あたりで変に落ち着いてしまって・・・うーん・・・
姿 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒“袋吊瓶囲い”限定おりがらみ 29BY 3.7 山田らしいきれいな甘さです。おりがらみがうま味を加えてます。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年6月11日
姿 特別純米 浴衣すがた 香。あまり感じず。納豆っぽい、表現悪くてすみません。 含。うっすらにごり。苦味を伴う初対面、儚い甘さの奥にチラッとマスカット、スッキリしてます。しっかりとしたアルコール感。 3.0
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年6月9日