1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. とび六 (とびろく)

とび六のクチコミ・評価

  • なっちゃんパパ

    なっちゃんパパ

    3.3

    微発砲の割には、開けた時のシュワシュワが意外とあり、飲んでもシュワっときて、美味しいにごり酒です。
    癖が無く、かなり飲みやすい部類かと思います。
    香りはほどほどですっきり甘いかな。
    スパークリング日本酒☆

    精米歩合50% アルコール分15度
    300ml@680円なり

    おすすめです。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年2月24日

  • ぽんてる

    ぽんてる

    4.5

    ギンジョウシュノススメの一本

    出羽桜 微発泡 吟醸にごり とび六
    山形県は出羽桜酒造さんのお酒です。

    吟醸酒なんて普段買いません。
    吟醸酒って言ったら
    ラベルにバーンッ「吟醸酒」‼️って書いてあるのしか思いつきません。笑
    て言いながら仕事帰りにデパ地下の酒屋さんに寄り道したら、まぁいくつかありました(*´∀`)エヘヘ
    その中で私が選んだのはこちら。

    やっぱりラベルバーンッの吟醸と言えばの酒造さんだけど☆d(´∀`*)笑
    今の季節にぴったり発泡系。

    そもそも吟醸とは?
    「吟味して醸造する」という意味なんですね。
    それは旨いですよ。
    吟味してるんですもん(`-ω-´)✧
    そして、
    「吟醸酒」と名乗るには
    精米歩合が60%以下の吟醸造り
    固有の香味
    色沢がとくに良好である…◎△$♪×¥●&%#?!♡
    まぁ皆さんはすっかりご存知だと思うのでひとりでお勉強.....φ(・∀・*)ナルホド

    で、これは冷え冷えで行ってみましょ。
    うわぁ、微発泡どころじゃないですよ!
    スパークリング日本酒です。
    レビューがあんまりないのでちょっと不安だったんですけど、んまーヾ(。º∀º)ノ━♡です!
    甘すぎずDryな感じで、シュワシュワピチピチ。
    甘すぎない。辛すぎない。苦くない。旨いですよ。
    じゃあ、おりまぜまぜ。
    ちょびっと炭酸強くなった気が(気のせい?)
    美味しさ変わらず。
    これはこれは。正解❤️
    ナイスチョイス(♡ω♡)(自画自賛)
    ちなみに「とび六」とは「どぶろく」が訛ったものが由来だそうです☆d(´∀`*)

    今日も勉強させて頂きました。
    鼠先輩((´∀`))ケラケラ

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
    そんな吟醸酒に合わせた
    本日のお品書き
    〇トンテキ
    〇カツオのたたきサラダ風
    〇つるむらさきのナムル

    こちらのお酒には油っこいお肉と合わせてね♡だったので、トンテキにしてみましたけど、マヨネーズとも合います。
    発泡系には油が合うんですね(๑´ڡ`๑)♡



    #ギンジョウシュノススメ
    #参加することに意義がある?

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月23日

  • shika

    shika

    3.0

    ドライでサイダー的な爽やかさ。コク、旨味がもう少しあれば…。刺し身とかよりも濃い目の料理に合いそうな。結構な発泡で開栓に5分くらいかかった。市内酒店で購入。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月30日

  • Cesoir105

    Cesoir105

    4.0

    久し振りに微発泡系に挑戦。開封した際、微発泡どころか強発泡であったため、卓上が日本酒まみれ…
    濁り&発泡系の王道を、ボトルに詰めた感じの日本酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月27日

  • Michi

    Michi

    2.5

    成城石井で
    アルコール感が前にくるから、氷入れてのんびりとおいしかった。

    特定名称 吟醸

    原料米 出羽桜

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年7月31日

  • にこ

    にこ

    2.5

    出羽桜 発泡にごり とび六

    日本酒度-3
    酸度1.5

    ほんのりおりがらみ+備発泡

    鼻に抜ける甘い香りと相反して、飲み口は結構ドライです。
    ゴクリと飲み込むと舌の奥に苦みを感じます。

    少々のにごりと微発泡、やや淡麗辛口寄りな風味は絶妙なバランスと言われればそうかも知れないが、中途半端な気もしないでもない。
    人気商品みたいですけど、、、

    油っぽいお肉に合うように作られたらしいので、お肉と一緒に飲んでみないと本領発揮しないのかな。

    特定名称 吟醸

    原料米 美山錦 雪化粧

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年7月20日

  • pochi

    pochi

    3.5

    父と私とそして「とび六」 出羽桜
    発泡にごり。
    生酒なのにアル添してるけど、麹の甘みが。
    呑みやすい酒です。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年4月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    2022年2月2日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    2022年1月17日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    4.0

    2019年8月18日

とび六が購入できる通販

全て720ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
出羽桜酒造 出羽桜  とび六 微発泡 吟醸にごり 720ml 要冷蔵 クール便 山形 スパークリング日本酒 dewazakura

出羽桜酒造 出羽桜 とび六 微発泡 吟醸にごり 720ml 要冷蔵 クール便 山形 スパークリング日本酒 dewazakura

720ml
¥ 1,750
YAHOOで購入する
出羽桜酒造 出羽桜 とび六 微発泡 吟醸にごり 720ml 要冷蔵 クール便 山形 スパークリング日本酒 dewazakura

出羽桜酒造 出羽桜 とび六 微発泡 吟醸にごり 720ml 要冷蔵 クール便 山形 スパークリング日本酒 dewazakura

720ml
¥ 1,750
楽天市場で購入する
出羽桜 吟醸 にごり とび六 限定品 720ml

出羽桜 吟醸 にごり とび六 限定品 720ml

720ml
¥ 1,760
Amazonで購入する

とび六の酒蔵情報

名称 出羽桜酒造
酒蔵
イラスト
とび六の酒蔵である出羽桜酒造(山形)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 出羽桜 とび六 熊正宗 ウィリアム・モリス
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山形県天童市一日町1丁目4−6
地図