三重の寒梅のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.8

    三重の寒梅 吟醸

    公式見ると山田錦を使用している模様。
    香りは大人しく、微かにメロン系。
    かなりスッキリとした口当たり、ミントを思わせるスーッとした後味もあってスイスイいける。
    燗にすると少しまろやなふくらみを感じられるが、スッキリした味わいは変わらず。
    公式の記載とは異なる感じはするが、燗はアリか。

    特定名称 吟醸

    2025年2月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第26回和酒フェスin中目黒🍶
    『秋の夜長と年末年始にオススメのお酒を探そう!🍂旬の味覚とひやおろし、燗酒、スパークリング、プレミアム酒を楽しもう!🍂』

    2025年1月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第26回和酒フェスin中目黒🍶
    『秋の夜長と年末年始にオススメのお酒を探そう!🍂旬の味覚とひやおろし、燗酒、スパークリング、プレミアム酒を楽しもう!🍂』

    2025年1月11日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    三重の寒梅 純米吟醸 ひやおろし 0.72
    製造 2024年10月 開栓 12月23日

    美し(うまし)国を呑む㉕

    近鉄ハイキング「酒蔵みてある記」の常連蔵。
    地元では「まるひこさん」で親しまれます。
    年末に出るオール四日市の「MARUYON 」も、
    このところは丸彦酒造さんですね。
    「ウマ娘プリティダービー サイレンススズカ」
    なんて大吟醸も有りますが
    今回は主力の純米吟醸のひやおろしです。

    三重県産山田錦60%精米 アル分17度

    夏秋越しての開栓は
    ちょこっと熟成、少しクラシカルな香り。
    穏やかな中にスーと抜けるような爽やかさも。

    果実と和糖のウスいけど薄くない甘酸、
    口当たりはサラッとしているが、そこは原酒、
    含むうちにしっかりした造りの旨味が。
    苦味を少し添えて留めるとそれなりに濃厚だが
    思いの外にサラリと入るのど越し。
    苦味の余韻はスルーと細ーく長めに。

    お燗はミネラルが凝縮したような独特の香り。
    常温よりも辛味を強く感じるが雑味なく
    よりしっかりした米旨の含みを愉しむ。

    分かりやすいひやおろし。
    秋の夜長のチビチビにはよろしいですね。

    蔵にて 税込1,720円

    2025年1月2日

  • バボビ

    バボビ

    4.0

    三重の寒梅 吟醸 180ml (四日市市)
    香り良く、すっきりした味わいのカップ酒です。
    蓋には『カップ一杯百薬の長』と書かれています。
    2024年10月17日、新大阪駅構内でのイベント三重テラスで購入し12月7日に味わいました。
    製造年月:2024年10月。原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール。アルコール分:15度。精米歩合米60%。アルコール分:15度。日本酒度:+2。酸度:1.4。アミノ酸度:1.3。
    『三重の酒。飲み飽きしない酒質晩酌にお勧め。香りは穏やかで、やわらかくまろやか、スッキリとした味わいです。海鮮系の料理と相性抜群です。
    酒造好適米、山田錦を100%使用。やわらかくまろやか、とろりとした味わいが絶品の熟成吟醸酒。燗をすると、よりいっそうふくらみが広がります。飲み飽きしない酒質は、晩酌としてもお勧めです。(ホームページより)』

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    2024年12月7日

  • バボビ

    バボビ

    5.0

    三重の寒梅 琥珀尊 昭和38年(1968年)仕込 720ml (四日市市)
    まるで紹興酒?まったりとして旨味のある古酒です。貴重な古酒を味わいました。

    2024年11月9日、大阪ベイタワーで開催された『和酒フェス』で味わいました。日本酒ブースでは、28蔵138種の日本酒が味わえます。私は33種味わいました。25種目。どの酒もとても美味しく感激しました。幸せな時間でした。

    『販売価格:22000円(税込)。精米歩合:70%。アルコール度数:20度。日本酒度:-5。酸度:2.9。
    昭和46年に醸造した50年越えの古酒です。(和酒フェスパンフより)』

    酒の種類 古酒

    2024年11月12日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    三重の寒梅純米吟醸直汲み
    20240923

    特定名称 純米吟醸

    2024年9月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆🎇

    2024年7月28日

  • 鳥咲

    鳥咲

    4.0

    三重の道の駅で購入。
    旨味があって美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月20日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    直汲み 中取り
    ほんまにタンクからの直汲みを呑んでるような感じ
    うまい!

    2023年12月16日