1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 若戎 (わかえびす)   ≫  
  5. 9ページ目

若戎のクチコミ・評価

  • たいき

    たいき

    3.5

    若戎 -SOUBI- 純米大吟醸

    SOUBIとはバラの花の別称
    若戎、義左衛門、真秀、忍者若戎、伊勢詣、MOTOZAKE WAKA-EBIS


    スペック
    原料米:三重県産山田錦
    精米歩合:50%
    度数:15度
    日本酒度:+6
    酸度:1.5
    アミノ酸度:0.9
    酵母:三重県酵母MK-1、MK-3

    若戎酒造(三重県伊賀市阿保1317)近鉄大阪線青山町
    https://www.wakaebis.co.jp/

    2022年5月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    岡本屋永吉商店🍶
    3種呑み比べ🍶

    2022年5月9日

  • ちょいあー

    ちょいあー

    3.0

    日本酒の日という事で購入
    秋仕立
    独特の酸味があるが嫌な感じではない

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年10月1日

  • tats

    tats

    3.5

    濃い。かつ、辛口。喉が熱くなります。
    んー、うまいけど、まぁまぁかな。感動はしなかったなー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2021年7月28日

  • 左近将監

    左近将監

    3.0

    若戎 辛口純米酒 忍者
    20210519

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年5月19日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    若戎 忍者 純米酒 辛口
    20210125

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年1月26日

  • ちょいあー

    ちょいあー

    3.0

    本醸造
    やや辛口ですっきりして飲みやすい

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月31日

  • cdp

    cdp

    4.0

    にごり。ドライだねー。
    えびすって読むのね。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月6日

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.0

    7月のお酒。
    頒布会商品

    特定名称 純米

    原料米 五百万石+神の穂

    2020年9月6日

  • たけ

    たけ

    3.5

    若戎の山廃純米大吟醸です。
    お米は出羽燦々を使用しています。
    出羽燦々の旨味と程よく酸味が絡んで飲みやすいタイプ。
    お燗も推奨らしく味がガラリと変わるらしい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月26日