臥龍梅 開壜十里香 純米大吟醸 三和酒造
愛山 精米45% アルコール16% 静岡
読まれへんがなと思いつつ、銘柄名は「かいびんじゅうりにかおる」と読むそうで、意味は『壜(ビン)を開ければふくよかな香りが十里四方にまで広がる』とあるが、そんなわけあるかいと思いつつ、嗅ぐ上立香はしっかりと華やか、口当たりはしっかりと強めの甘さが濃いめの果実感にドライフルーツ感も感じられ深みがある甘さに思えました。
程よい酸味に苦味強めの味わいはしっかりと芳醇です。後口は軽い辛さですっきりしてます。美味しいお酒でした #note81