中島屋 / 山口
2025
8/10
口の中でまとまりある薫る感じから、すぐに良いお酒ということを・・
寿 / 山口
8/6
西都の雫。予想外に琥珀色で濃い。過去の西都の雫と少し異なり、・・
阿武の鶴 / 山口
7/26
伝統的で昔ながら、ザ酒という感じ。ラベルも素朴でそれを表現し・・
三好 / 山口
7/20
九十の黒 古代ノ辛口 黒いボトルに深みある旨さ。開栓後に味・・
雁木 / 山口
7/2
ゆうなぎ。芳醇な呑口で、おいしさを楽しめる。冷より常温の方が・・
長陽福娘 / 山口
6/28
すっきりとしながら香りを愉しめ、キレも丁度良く。優しいお酒と・・
防長鶴 / 山口
2024
11/11
西都の雫。旨いに尽きる。キンキンに冷え過ぎず、常温からやや冷・・
錦世界 / 山口
11/3
穀良都。この酒米は2回目。西都といい、山口では都という名が関・・
五橋 / 山口
10/19
少し寝かせすぎた感もあるが、おいしくいただいた。バランス良く・・
7/21
かなりの辛口で、華やかな香と酸味。余韻を残すような旨さでバラ・・
7/14
辛口でキリッときて、スッとひくキレの良さ!好きなタイプのお酒・・
原田 / 山口
キレがあり、且つしっかりと米の深みが味わえる、好みタイプのお・・
天美 / 山口
2023
9/16
発泡感と広がる酸味のバランスが、絶妙にマッチしていて旨い。キ・・
7/16
僅かに発泡感有り。香り豊かで華やかな味わいが徐々に広がる。開・・
六三一 / 山口
六三一/はつもみぢ 開栓時にスパークリングぐらいに栓が浮く・・
獺祭 / 山口
2021
1/6
呑みやすく、ハイペースで消費。キレ良く、飽きが来ない。ただし・・