みむろ杉と豊盃と陸奥八仙が好きです 日本酒はほぼ外飲み中心 自分の記録用に書いてるので感想はだいぶざっくりしてます
楯野川 / 山形
2025
1/13
楯野川 純米大吟醸 めちゃくちゃ飲みやすい 純米大吟醸の・・
山川光男 / 山形
4/4
山川光男10周年記念貴醸酒 以前別のお酒の貴醸酒飲んで美味・・
白馬の騎士 / 山形
3/14
楯の川酒造のお酒 大吟醸だから飲みやすくて更に微炭酸だから・・
10/19
楯野川SHIELD惣兵衛早生 雄町の様な甘さとどっしりさで・・
1/26
まろやかで飲みやすいけどどっしりめ
くどき上手 / 山形
2024
10/21
くどき上手大吟醸 飲みやすい
惣邑 / 山形
9/15
惣邑ひやおろし やや甘口だけどすっとして飲みやすい
2/10
結構甘目な気がする
8/28
今年は甘め 香りがお米のいい匂い
みちのく山形のどぶろく / 山形
3/23
職場の人から勧められたどぶろく 思ったよりも軽めで酸味もな・・
ばくれん / 山形
2/22
いつものばくれんよりは辛口 飲みやすい
大山 / 山形
9/30
大山ひやおろし ちょっと辛口
8/13
楯野川SODACRASH 原液で飲むと濃いヨーグルトのよう・・
5/18
くどき上手 酒未来 酒米が酒未来だからいつもよりもすっきり・・
11/19
結構辛め
4/10
楯野川シールド最後の1つゴールドボトル 全体的に飲みやすい・・
杉勇 / 山形
杉勇ひやおろし
9/8
ひやおろし楯野川 酸味もあって食中酒に丁度良いかも