箱根山のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    箱根山 純米 井上酒造
    精米65% アルコール15-16% 神奈川
    程よくキレイな上立香で色味はなく、優しい口当たりで柔らかなフルーティーさがあり味わい程よくキレイな純米酒。優しい酸味で苦味は軽く後口まで柔らか目。
    優しくキレイな味わいに純米酒らしさもあり食中酒として優等生な味わい。 #note81 #小田原遠征 #小田原城

    2023年8月16日

  • マイル丼

    マイル丼

    爽やかに軽快。舌の上で転がすと鼻に抜ける爽快な吟醸香。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年7月23日

  • amigo

    amigo

    3.5

    箱根山 純米酒

    ふくよかなお米の旨味でTHE純米酒という味わいですね☺️
    辛口でキレ良くスッキリなので、どんな食事でも合うと思います。
    食中酒にピッタリ。今回冷やでいただいたけど、燗も良さげ🎵

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本の酒情報館🍶

    2022年10月21日

  • 鳥咲

    鳥咲

    4.0

    小田原あたりのローカルなスーパーで購入。
    ごく普通のスーパーだったので、そんなに期待してなかったけど良いです。

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2022年7月10日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今日は雨が降り出してきたので、
    角打ちには行かず、早々と家飲み!

    箱根山 純米吟醸
    お米は若水、吟のさと、五百万石の組合せらしい。
    ある意味では贅沢な組合せ?

    ブルーボトルのお酒って外れなし⁉️
    勝手にそう思い込んでいる自分が単純なのか😢

    これはシンプルな食中酒ですね〜
    香り控えめでやや薄く感じますが、
    まあ分類としたら辛口でしょう!
    穏やかなのでどんな食事でも合いそう😄

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月24日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    3.5

    箱根山 純米吟醸 
    旅行先で買ってきた戦利品。すっきり系で辛口だけど、米の旨味と吟醸香がしっかり残る感じ。意外と何にでもあってシンプルに旨い。3.7くらいの際どい感じだけどたまに飲みたいかも。鍋と飲むと変に邪魔しなそう。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月28日

  • バボビ

    バボビ

    箱根山300ml 
    2019年3月24日、箱根ひとり旅。
    桃源台ビューレストランにてふわとろオムライスと味わう。

    2021年10月11日

  • バボビ

    バボビ

    箱根山 原酒(ラベル画像がなくて申し訳ございません。)
    湘南の酒蔵の原酒の利き酒4種1000円(菊勇・曽我の誉・箱根山・笹の露)。
    2019年3月23日、箱根ひとり旅。宿泊先の小田原駅近くの海鮮料理店にて丼と一緒に味わう③。

    酒の種類 原酒

    2021年10月10日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    3.0

    神奈川は井上酒造の、魚のアラの肥料で育てたお米、小田原産キヌヒカリで醸した日本酒です。スッキリして辛口です。
    かまぼこの鈴廣で購入しました。かまぼこに合うと思いますよ。

    特定名称 純米

    原料米 キヌヒカリ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月25日