十右衛門のクチコミ・評価

  • ガチ

    ガチ

    4.5

       【東京のおまんじゅう】

     
    やられたら、やり返す!
    おまんじゅう返しダァ(((*≧艸≦)ププッ

    って…
    まぁおまんじゅうのプロさん程センスは無いですがf(^_^)
    呑もうとしたお酒を過去に呑んどぉから…
    ちょっぴり真似っこしちゃいましょうねえ(*´σー`)エヘヘ


    冷蔵庫をゴソゴソ…
    (珍しく空やねん…)
    「いや、だから発見したんだって!」

    待ってられへんので、こちらを呑んぢゃいましょうかねぇ(*^ー^)ノ♪
    (だから無いねんて…)
    「いやいや確かにあんた呑んどぉよ!」


    と言う訳で今宵の?本目はd=(^o^)=b
    (耳から何か飛び出したpart?)
    「アンパンマンが飛び出す顔文字なんよ!って前からゆーとぉーねΨ(`∀´)Ψケケケ」


    関東連合の皆さんこんばんは!
    (何しに来たんぢゃい?)

    近くて遠い東京にようやく辿り着きました♪
    (隣の国との事情みたいやな!)

    東京といえば
    東京タワーがやっぱり好き✨
    (ちっこいから高いのが憧れ✨)

    ノッポン△はもっと好き♡
    (知らんからググったら、ゆるキャラかい!)

    駅地下の六厘舎には必ず行くし
    (まぁ奈良の田舎者は行くわな)

    ギャレットのポップコーンと
    (修学旅行生か!!)

    はせがわ酒店はマストですよね!
    (モーニングの酒米ご飯は(o^-')b !)

    東京の酒といえば
    (読み方、間違えるなよ!)

    文句なしにヤモリっしょ!!
    (まぁ確かに、そーやから勘弁したる)

    ほとんど埼玉やない?
    (それは禁句やろ!)

    って買いに行ったら…
    (現地に行ったんかい(@ ̄□ ̄@;)!!)

    十右衛門発見(((o(*゚▽゚*)o)))
    (なかなか良いチョイスするやんけ!)

    豊島屋酒造の初代「豊島屋十右衛門」の名前を取り、商品名として付けられた極少量生産のお酒らしい!
    (反対に勉強させてもろーた)

    銘柄登録として一応あるけど
    (なんや、今宵は随分謙虚やな?)

    正しくは「金婚」なんかな?
    (あるんなら訂正せんでもえーやろ!)

    めでたいねぇ、金婚✨
    (それが言いたかったんかい!)

    うちは錫婚…鼠婚ちゃうで!
    (ギャグかましたつもりやろが滑っとーね!)

    まだまだ先は長い。
    (お酒で失敗して逃げられるなよ!)


         ε-(´・`) フー

    自分のレビューするより全然めんどいねんp(`ε´q)ブーブー
    もっと!おまんじゅうしやすいようにせんかいヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

    まぁあんたは、おまんじゅうの天才やから(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    そして!
    高いもんが憧れなんやな((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

    そらぁ巨人愛❤️も半端ないのはマジよーわかったわ(*´∀`*)ポッ


    って、ここまで1時間半( ´゚д゚`)アチャー
    そろそろ呑んぢゃいましょうかねぇ(;´Д`)ハァハァ


    と言う訳で今宵の1本はd=(^o^)=b

    東京都東村山市の豊島屋酒造さんのお酒

    十右衛門 純米無濾過生原酒 直汲みです♪

    これまた半年くらい寝かせてしまいました(((*≧艸≦)ププッ


    それでは開栓しちゃいましょう(^_^)v

    栓を開けると甘い乳酸の香り( *´艸`)

    まずは冷やっこいのから(^_-)

    口に含むと蜂蜜の香りからスーパーポジティブな酸味(@ ̄□ ̄@;)!!

    とにかく!
    大好きな酸味(o^-')b !
    旨杉ちゃん( ゚Д゚)ウマー

    チリチリ感から乳酸の甘味が(^_^)v
    力強さは無いですが、余韻がメッチャ良いんです(*^^*)
    ヤバい軽く一本いっちゃいそう(*´∀`*)ポッ


    お次はヌクいの(^_-)

    口に含むとニガニガ(((((((・・;)

    力強さは半端なく現れ酸っぱい含み香が鼻から抜け、鼻づまりも一気に解消するでしょうf(^_^)
    (って、天気予報ぢゃないねん(((*≧艸≦)ププッ)

    お米感を感じられるのに、とにかく酸味が強調してて…

    私は好きな味わいですが(*^^*)
    冷たいのが間違いない旨さなので、こちらは冷やっこいのが良さそうです(*´σー`)エヘヘ


    今宵はレビューしてグッタリι(´Д`υ)
    元々マイペースレビューの人が、おまんじゅうなんてするもんぢゃないですね((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

    とは言え楽しいです(*^-゜)vThanks!

    また!
    おまんじゅうされたら、おまんじゅう返しをしちゃいましょうか(((*≧艸≦)ププッ

    人は継続すれば、いつかは苦なく進められるようになるし…
    私も楽しいですが、あのお方にも私のおまんじゅうレビュー楽しんで貰わないと( *´艸`)

    シタくてポチっちゃう人(*´∀`*)ポッ

    いつもありがとうございます(*´σー`)エヘヘ

    2021年10月28日

  • マーホン

    マーホン

    4.0

    東京の割に美味い

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年10月27日

  • kazu

    kazu

    4.5

    豊島屋酒蔵の神田直売所で購入、直汲みライトブルーボトルが美しい夏酒ですね。
    美味い❗甘味が爽やか、旨味もしっかり、ジュワっとガス感で酸味と強めの苦味でしっかり切れます。
    グラスに気泡が付いて、直汲みって感じか良いな~苦味は強めですが嫌な感じでなく、王禄的な旨い苦味です。
    3日目から辛味が強くなるので、自分的には早めに飲むのが良いかな。
    いや~東京の地酒も十分旨いですよ❗
    都民としては嬉しいかぎりです☺️

    2021年5月30日

  • カノン

    カノン

    3.5

    純米無濾過原酒 金婚。
    貰い物。
    じわりと旨み、ちょい上めにアルコール感ある苦味。
    飲み良いけど印象強くはない。

    2020年10月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    十右衛門の直汲み生原酒です。
    お米は八反錦を使っている模様。
    屋守の方が飲む機会が多く、あえて十右衛門を購入。

    味わいは直汲み生原酒でピチピチ。
    八反錦のフレッシュな旨味がストレートに入ってきます。
    非常に爽快で瑞々しいタイプのお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年8月27日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    十右衛門 直汲み 純米無濾過生原酒

    2020年8月23日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    十右衛門 純米無濾過おりがらみ生酒

    2020年8月22日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    【ひっそり都道府県コレクター】
    関東連合の皆さんこんばんは!
    近くて遠い東京にようやく辿り着きました♪
    東京といえば
    東京タワーがやっぱり好き✨
    ノッポン△はもっと好き♡
    駅地下の六厘舎には必ず行くし
    ギャレットのポップコーンと
    はせがわ酒店はマストですよね!

    東京の酒といえば
    文句なしにヤモリっしょ!!
    (ほとんど埼玉やない?)
    って買いに行ったら…

    十右衛門発見(((o(*゚▽゚*)o)))

    豊島屋酒造の初代「豊島屋十右衛門」の名前を取り、商品名として付けられた極少量生産のお酒らしい!

    銘柄登録として一応あるけど
    正しくは「金婚」なんかな?
    めでたいねぇ、金婚✨
    うちは錫婚…鼠婚ちゃうで!
    まだまだ先は長い。

    最近見かけぬ梅ワンコが好きなヤモリを燗にしてみたらどうなるか。
    そのために買いました!
    結局"燗トレ"の一環という…

    というか今日気づいたけど…
    梅しゃんいなくなってる…泣
    あれ…奈良週間ときは絡んでたのに…
    大梅になってカムバックしてよね!!

    八反の純米生原酒の中取りやで!
    期待せずにはいられない。

    が、koumeショックで気持ちが全く入らない。

    基本的には屋守的な味の濃さです。
    苦手な人には感じる余韻は同じくあると思いますね。
    ヤモリからフルーティな香りを薄くしたアルコールガツン酒かなと。
    アルコール感は感じるんですけど、濃いめの甘旨酸とほのかな苦味の余韻でバランスは良いかと。

    燗にしたら穀物系の香りが出てくるけど、やっぱりアルコール感がね…

    ★4.2やけど、もう減点や減点!

    #とにかく梅しゃんが恋しい夏…

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月20日

  • 計良貴広

    計良貴広

    3.5

    備忘録
    綾 微発泡純米うすにごり生酒

    2020年7月16日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    純米無濾過 おりがらみ生 
    ふわっと広がる甘みが少しシュワシュワ感とともに辛味に転じる。旨い。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    2020年5月1日