1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. ふくく (ふくく)

ふくくのクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    ふくく 生酛 純米大吟醸 五百万石 精米歩合50%

    KITTE大阪にある北陸三県のアンテナショップのコインサーバーにて一杯

    辛がメインの辛旨
    生もと造りのせいかしっかりした骨格

    今回は少量でしたので単品のみです
    アテを口にすると旨みがアップして更に美味しくなりそうな雰囲気がありました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月17日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    2.5

    2024/12/06 とやま駅ナカ酒BAR
    福鶴 ふくく 生酛 純米大吟醸

    2024年12月6日

  • masatosake

    masatosake

    4.2

    ふくく 生酛純米大吟醸 福鶴酒造
    五百万石 精米50% アルコール16% 富山
    すっきりとして香り穏やかで軽い色味があり、円やかな口当たりに軽微なドライフルーツ感もある軽めの甘さにキュッと強めの酸味が心地よく、苦みしっかり木の香りある口中香も良く、米の旨みやコクをしっかり感じる複雑味があり、一般的にイメージする純米大吟醸とはひと味違うクラシカルさがありすっきりとしながらも深みのある味わい

    2024年9月3日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    3.0

    木の香りする〜

    2023年2月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶福鶴酒造飲み比べ🍶

    2023年1月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶
    おわら 風の盆🏮

    2022年8月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    ふくく 生酛 純米大吟醸
    ほのかな木の香り、酸味の効いたキレのあるお酒。
    ■日本酒度:+2
    ■酸度:2.0
    ■原料米:酛・掛米
     五百万石(富山県越中八尾産)
    ■精米歩合:50%
    ■酵母:協会1401号(金沢酵母)
    ■アルコール度:16.1度

    2021年10月11日

ふくくが購入できる通販

全て720ml
全て楽天市場
ふくく 生酛 純米大吟醸 720ml【日本酒 富山 地酒 八尾 福鶴酒造】

ふくく 生酛 純米大吟醸 720ml【日本酒 富山 地酒 八尾 福鶴酒造】

720ml 純米
¥ 2,310
楽天市場で購入する

ふくくの酒蔵情報

名称 福鶴酒造
酒蔵
イラスト
ふくくの酒蔵である福鶴酒造(富山)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 風の盆 八王 瑞雲寿福 福鶴 ふくく
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 富山県富山市八尾町西町2352
地図