1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. そよかぜ純米 (そよかぜじゅんまい)

そよかぜ純米のクチコミ・評価

  • くさまくら

    くさまくら

    3.5

    玉旭 そよかぜ純米
    精米歩合65%
    アルコール15度

    夏酒、今ごろ呑んでました。
    冷蔵庫は今なお満室。
    季節は移ろいそよかぜは秋風に
    風立ちぬ〜今は秋♪

    富山に行ってきたばっかですが
    これはずっと前に買ったヤツ。
    まごうかたなきジャケ買いです。
    ほしぞらにごりの玉ちゃんと
    そよかぜ純米の旭ちゃん(あっちゃん)
    お二方が出迎えてくださいました。
    大勢いた方をお持ち帰り。

    夏酒ってほとんど呑んだ記憶がありません。
    酔って憶えてないとかじゃなくて。
    去年「女鳥羽の泉」を試飲したくらいかな?
    あれは美味しかった。

    さてさて
    もちろん冷やしたヤツから
    スーッと通り過ぎていきました。
    そよかぜです。
    ってかお水飲んでるみたい。
    いっこ前のお酒が旨味タップリだったせいかな?
    でも翌日以降分かってきました。
    澄んだ酒質。軽やかな中にちょい甘、
    酸味わずか、あと口ほのかに苦味。

    常温。
    味の主張がはっきりしてきて
    こっちの方が美味しいんじゃないかと
    思いました。
    燗は温めまでがいいですね。

    冷、常、温
    繰り返し楽しんでました。

    食事とは相性良かったです。
    常備の生干しホタルイカ、
    富山のお酒だから旨かんべーと思ったら
    クリームチーズの方が合いました。

    先日久しぶりに味わった
    背黒イワシのゴマ漬け。再登場。
    至近のスーパーにもありました。
    今まで何見てたんだか👀
    こっちのが安くて美味しい。
    すっかり気に入っちゃいまして
    常備品になるかもです。

    夜が長くなってきましたね。
    こんな日はラベルから出てきて
    お酌してくれないかしら?
    などとくだらねぇことを考えながら
    季節外れの夏酒をいただいておりました。

    -------------------------------------------

    先日いただいた信州安曇野の「逢醸」
    めでたく銘柄登録していただけました。
    熱意と説得力と○○○の賜物かと。

    早速、お引越しをしたところ。(酔園⇒逢醸)
    「〇〇さんが逢醸にいいねしました」
    こんなとこまで連鎖的に変わるんだあ
    と、感心した次第でございます。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年9月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶
    富山の銘酒の飲み比べ🍶

    2022年7月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    梅雨明け☀️晴天🍶 夏酒セット🍶
    旅する酒屋TSUGoo🍶

    2022年7月4日

そよかぜ純米が購入できる通販

全て720ml1800ml
全てYAHOO
玉旭 たまあさひ そよかぜ 純米 720ml|富山県 玉旭酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い 父の日 敬老の日 手土産】

玉旭 たまあさひ そよかぜ 純米 720ml|富山県 玉旭酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い 父の日 敬老の日 手土産】

720ml 純米
¥ 1,815
YAHOOで購入する
玉旭 たまあさひ そよかぜ 純米 1800ml|富山県 玉旭酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い 父の日 敬老の日 手土産】

玉旭 たまあさひ そよかぜ 純米 1800ml|富山県 玉旭酒造【日本酒 地酒 ギフト プレゼント 贈答用 お歳暮 お中元 お正月 お祝い 父の日 敬老の日 手土産】

1800ml 純米
¥ 3,080
YAHOOで購入する

そよかぜ純米の酒蔵情報

名称 玉旭酒造
酒蔵
イラスト
そよかぜ純米の酒蔵である玉旭酒造(富山)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 玉旭 おわら娘 月の蜜 咲いた咲いた 八男 おわらの里 風の盆恋唄 五臓六腑に染み渡る純米酒 そよかぜ純米 純米ほしぞらにごり 純米あかねこみち 富富富
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 富山県富山市八尾町東町2111
地図