会社の同僚に勧められてから専ら日本酒三昧です。 好き過ぎて専用の冷蔵庫まで買う始末。 健康には気を使っているのでほどほどに楽しんでいます。 いいね!を押して頂いた方は基本的には 御礼の意味合いで勝手に フォローさせて頂いております。 興味のない方は無視して頂いて構いません。 リピートで同一商品を複数回UPする場合も ございますので予めご了承下さい。 宜しくお願い致します。
雑賀 / 和歌山
2020
12/12
雑賀の純米吟醸 辛口しぼりたて 生酒 雑賀らしい辛口を期待・・
日本城 / 和歌山
9/22
日本城の純米大吟醸です。 車坂の方はよく頂きますが、日本城・・
紀伊国屋文左衛門 / 和歌山
3/14
紀伊国屋文左衛門の純米吟醸です。 ややスッキリタイプの純米・・
南方 / 和歌山
2019
10/1
南方の純米吟醸ひやおろしです。 酸味の効いた辛口です。 ・・
9/11
南方の特別純米、美山錦のお酒です。 凄くバランスが良い。 ・・
紀土 / 和歌山
6/3
紀土飲み比べ、最後は純米大吟醸。 コスパを考えればこれで十・・
車坂 / 和歌山
4/30
車坂の雫取り斗瓶囲いの純米大吟醸です。 車坂のハイグレード・・
黒牛 / 和歌山
3/29
黒牛の純米酒です。 雄町の力強さはそこそこに 辛口の純米・・
11/14
黒牛の辛口純米です。 お米は山田錦を使っています。 なか・・
8/2
紀土の純米吟醸酒 夏ノ疾風です。 五百万石を使った紀土の定・・
7/29
雑賀の吟醸大辛口です。 キレが特徴の食中酒といった所か。 ・・
2/3
車坂の純米吟醸酒です。 一定期間、熟成しているようですが、・・
10/2
黒牛の純米酒、ワンカップです。 何かちょっと違うんですよね・・
8/28
車坂の山廃純米酒、秋あがりです。 飲み易く仕上がっています・・
紀土飲み比べ、次に純米吟醸。 フルーティな味わいをほとんど・・
紀土飲み比べ、まずは純米から。 うーん、昔ながらのお酒に近・・
1/7
やや味が薄いかなぁ。 期待していただけに残念です。
2018
11/23
魚に合うお酒という事で頼んでみたんですが、 うーん、本当に・・
もっと見る