昨今はソロキャンプで一献、立ち呑みのカウンターで一献、というひとり呑みのシーンが増えてきました。
三千盛 / 岐阜
2019
4/13
純米ながら、香りも良くたっている。甘味もあるが、ドライな酸味・・
無風 / 岐阜
4/9
すっきりと、これまた静かな酒。山田錦特有の華やかさでもなく、・・
3/24
続いてはもう少し気楽な酒。嶺萌から酸味をとった感じ。ある意味・・
百春 / 岐阜
3/16
華やかな香りに、切れの良い甘酸いの呑み口。佳い酒です。雑味も・・
醴泉 / 岐阜
2018
12/1
岐阜 養老の酒、醴泉。 軽やかで旨味のある呑み口。クラシッ・・
玉柏 / 岐阜
10/31
ひやおろしだ。しっとりであり、滑らかであり。八百津は山裾の醸・・
又六 / 岐阜
10/16
これも日が経っているけど、うまく保冷されていたね。 原酒ゆ・・
恵那山 / 岐阜
この時期におりがらみ。少し時間がたっているが、良く保冷されて・・
久寿玉 / 岐阜
8/25
アルコール度数も20度ゆえに、相応のドライ感のある呑み口。確・・
美濃天狗 / 岐阜
ほのかな甘味に酸味が効いていて、全体の味を引き締めている、そ・・
日本泉 / 岐阜
8/12
二日前に絞った とのこと。 無濾過生原酒ゆえのアルコール度・・
6/23
多治見の銘醸 三千盛。今春も蔵開きに訪れましたが、それ以来の・・
4/8
先日、三千盛の蔵開きへ行って参りました。 この嶺萌は 無濾・・
もっと見る