1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. やまいし (やまいし)   ≫  
  5. 2ページ目

やまいしのクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    やまいし純米吟醸無濾過生原酒
    20230319

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年4月5日

  • たいき

    たいき

    3.5

    蒼石 純米吟醸

    三重県四日市市の銘酒「噴井」
    名水百選の一つでもある智積用水を用い醸される地元で愛される地酒
    「噴井」「やまいし」

    スペック
    精米歩合:55%
    度数:13度
    仕込み水:超軟水(24 mg/L)
    石川酒造(三重県四日市市桜町129)
    https://e-sakagura.co.jp/

    2022年5月15日

  • たけ

    たけ

    3.5

    やまいし 純米大吟醸
    三重県の石川酒造、なかなかのマイナー蔵ですが、
    頑張ってレビューしましょう!
    噴井銘柄が主力ですね。
    このやまいしは特約店限定らしい。

    味わいは純米大吟醸でもなかなかの旨味過多。
    華やかさなど無く、純米大吟醸らしからぬ味。
    まあ、これはこれでアリですね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年3月27日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.0

    三重・四日市の石川酒造のやまいし。柔らかい、どこまでも柔らかい呑み口です。甘味をほとんど感じない1甘マイナーに、穏やかな酸味。少しひねかけた味かと思わせて、そうでもない。難しい・・・

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月11日