日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
天鷹 / 栃木
2020
5/17
天鷹 有機純米 スパークリング生酒。 甘さ控え目のスパーク・・
鳳凰美田 / 栃木
3/7
鳳凰美田 White Phoenix 純米大吟醸原酒 無濾過・・
若駒 / 栃木
2/5
若駒 美山錦70 無加圧採り 無濾過生原酒。 開栓仕立ては・・
鷗樹 / 栃木
2019
11/21
鷗樹 生酛造り 純米吟醸 生酒29BY。 生酛らしさはある・・
仙禽 / 栃木
1/27
仙禽 純米大吟醸 しぼりたて活性にごり酒 雪だるま。 製造・・
東力士 / 栃木
1/1
東力士 純米にごり酒。 にごり~の苦味と辛口。 甘味と微・・
旭興 / 栃木
2018
1/18
千葉県鎌ヶ谷の酒屋さんにて購入。 五百万石かひとごこちかで・・
惣誉 / 栃木
昨年最後の晩酌は鬼怒川温泉にて。 途中、道の駅にて購入。 ・・
もっと見る