-
2018
8/8
SakenomiOyaji さん
満足度 3.0
田酒。月に1度のペースで行く酒店さんで発見。僕の、飲んでみたいお酒リスト上位だった田酒。田酒があることにビックリして店主に聞いたら、田酒は仕入れてもそのほぼ全てを飲食店に流すそう。店頭に並ぶのは極僅かor無いとのこと。「何十年も付き合いのある飲食店だから、そっちが(店頭に買いに来る客よりも)優先!ガハハ(^o^)」って感じ。どこもそうなんでしょうけどね。仕方ないですね。人気ありますね田酒。でも、なんか嫌な感じ。それでこの我が県では入手困難な人気ある田酒、飲んでみたけど僕的には「血眼になってまで探し回る程飲みたい!リピしたい!」って思えるお酒ではなかったです。雑味嫌味がなくおいしいけどね。白麹を一部使っているらしいから酸が効いてるけど、前に飲んだ 「上喜元 白 明かり」 よりそれはかなり控え目で全体的に優しいです。また、秀鳳を飲んだあとだから味は薄く上品に感じちゃいました(秀鳳が上品じゃないという意味ではありません。秀鳳は大好きです(*´∀`)♪)。…それよりなにより、『田酒は別格!』『田酒こそ至高!』なんて言う人が大勢いるから、僕の中で期待しすぎてしまっていたのかもしれません。期待しすぎてリキンで飲んでみたらアキレス腱が切れた感じ。…そうじゃないっ!これじゃなくて田酒を飲むなら最初は特別純米が良かったんじゃないのか!?と思ってみたりしましたが、でも売ってねーし。でも、これを飲んだらわざわざ他の田酒を探す気も起きません。田酒ファンにはなれませんでした。店主も、仕入れたら県内じゃなくて県外に流してるって言っていたから、我が県民で田酒ファンは少ないかもしれませんね。売ってねーし。
《結論》
ネットのクチコミで高評価な田酒を飲んでみて、僕が飲んだことがない同じくネット上で高評価な十四代とか新政とか寫樂とか幻舞とか、ホントにそんなに、ビックリするほど美味しいの?!って思っちゃうお酒でした。
いつかまた会おう田酒さん。
(会うことはもうないと思うけど)
田酒 (青森 / 西田酒造店)
-
Takashi Rikukawa 2018年8月8日 23:00:41
田酒に関してのコメント、全く同感です。たまたま良いお店に巡り会えたので、時々純米吟醸は飲んでますが…美味しいですけど、そんなに有り難み感じるほどではないかも。冬に斗瓶取り飲んだら、田酒は卒業します!
-
SakenomiOyaji 2018年8月8日 23:56:20
コメント有り難うございます。同じように感じている方がいてホッとしました(^_^)/僕は引き続き、田酒にとどまることなく新規開拓に精を出したいと思っています。有り難うございました(*´∀`)♪
- ログインしてコメントを書く
田酒が購入できる通販
四季桜 大吟醸酒(柳田酒米) 1800ml 大吟醸酒 日本酒 お酒 辛口 淡麗 栃木宇都宮 蔵元直送 清酒 地酒 酒 ギフト プレゼント お歳暮 お中元 【代引/同梱不可】
【全国送料無料クール便】田酒 純米吟醸 百四拾 720ml 紅葉ラベル【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】
【送料無料】田酒 2025 new yearボトル720mlメッセージカップギフト カップ×2,コーナー飾り〔ギフト箱K付〕【□】【冷3】クール代込 干支ボトル

いいね 48
Comment 2