-
2025
11/12
barklay さん
満足度 4.4
松の司 生酛 純米酒
製造年月 2025年9月
常温:琥珀色の見た目に反し、飲み口スッキリゆったりした甘さ…これは和三盆だ! 和三盆に水をかけるが如くしっとりと浸透していき消えるが、舌に優しい甘味を残す。次に咥内で味わってみれば、なるほど口裏の上部で少し酸苦を感じられる。噛んでみれば仄かに旨味が滲み出る。さすがは噂に聞こえし松の司。
食事の邪魔をしない。マイペースな性格なのか豊かな甘みを隠さないが、味わいの下に沈み込んで最後に少しだけピリリとする。
ぬる:垂れるとはまさにこのこと。優しい甘さが顔を徐々にもたげてきたところに、きゅっと辛く締める。★4.3→.4
燗:コクが強く、別のお酒かと思う。味変○
滋賀は近江八幡の小西酒店にて1650円。鈴鹿縦走〜綿向山からの帰りで、どうしても滋賀のお酒がほしかったので時間的に微妙でしたが電話でお願いしました。ありがとうございます。…なお帰ったらヴィノス山崎でも扱ってましたが…看板の楽はなかったしまぁええか!特定名称 純米
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
松の司 (滋賀 / 松瀬酒造)
松の司が購入できる通販

いいね 17
Comment 0