-
2023
5/24
のうてんきもの さん
満足度 5.0
酒井酒造さんの基本な銘柄。
大好きな『五(five)』の蔵元さん❣️➡️『Z』ではない🤣笑笑
山口県で第7位
全国では94位4.16の『五十嵐』の次の4.15でまさかのランクキング外………😳
そんなに人気ないの⁉️😳
蔵元さん紹介見てたら山口県岩国市。
岩国市空港✈️の近くに。
おっ😳
岩国市って言ったら『獺祭』『雁木』や『チュンチュン』ヤン❣️🤤
チュンチュンはそこから奥に30キロ入ったところ😆
行きたいなぁ〜😄
五橋 純米 夏生酒
連日の暑い日🔥🔥🔥
夏酒をキンキンに冷やして❗️
瓶鼻プラムみたい。
サラッとでも少しのトロミ。
メロン甘🍈から速攻で辛〜🌶
後からチリチリ。
サラッとだけどしっかりの味わい。
夏酒だけど濃いーわー🤤
KAN
全体的に濃厚。
熱すぎると暴れ気味。
ぬる〜いくらいが甘味と辛味のバランスがいい。
呑んで感じたこと…
ラストの口内の余韻は『チュンチュン』に似ている😆🤤
使用米 麹米 山田錦(山口) 掛米 日本晴(山口)
精米歩合 60%
日本酒度 +3
酸度 1.8
使用酵母 K1801+9E
アルコール度数 15度
一升 3300円
酒屋さんより
山口県岩国市の酒井酒造さんが醸す「五橋」の夏仕様の純米生酒です。 心地よい華やかな香りが立つ爽やかな仕上がり。
軟水仕込みの優しさがあり、なめらかで香味のバランスがとても良いです。
仕込み水は山口県最大の清流「錦川」の伏流軟水。
日本酒の権威、故・穂積忠彦先生をもってして「超軟水」と表現されたその硬度は1.5。
香り高くきめ細かな酒質は錦川の恵みといって言い過ぎではないでしょう。
五味が絶妙に織り交ざり、スムーズで引っかかりのないソフトな酒質。口中をサッパリさせてくれる輪郭のある酸、後ギレも良い夏の生酒です。
夏の食材と合わせて楽しんでみてください。この夏おすすめの1本です。特定名称 純米
原料米 山田錦、日本晴
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
五橋 (山口 / 酒井酒造)
-
somewordstoday 2023年5月24日 21:23:33
おいでませ再び岩国へ❗
錦帯橋に白蛇さん♪
小さい頃は米軍基地のお祭りによく行ってました🛬
日下さんが在籍してた村重さんにもぜひ😄 - ログインしてコメントを書く
五橋が購入できる通販
五橋 純米酒 180ml / 300ml / 720ml / 1800ml 山口県 酒井酒造 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お歳暮 プレゼント
五橋 純米酒 1800ml 1800ml 父の日 清酒 日本酒 純米酒 一升瓶 御中元 ギフト プレゼント 贈答品 内祝い お返し お祝い 新築祝い お酒 日本酒 ギフト Sake

いいね 44
Comment 24