1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. みちのく鬼ころし (みちのくおにころし)

みちのく鬼ころしのクチコミ・評価

  • Kuri

    Kuri

    3.0

    本醸造 みちのく鬼ころし

    宮城県富谷市にある内ヶ崎酒造店のお酒になります
    こちらの蔵の代表銘柄である鳳陽にも本醸造酒はあるのですが,みちのく鬼ころしは日本酒度+10という振り切り方が特徴のようです
    各地に「鬼ころし」の名を持つ銘柄はありますが,宮城の鬼ころしはこちらと覚えていただくと良いですね

    辛口を主張するだけあるしっかりさです
    飲みにくさはなく,思った以上にすっきりしています
    この飲みやすさは蔵元さんでも頑張っているところのようですね
    アル添の癖はやや感じられるのでそこで好みが分かれそうです
    晩酌酒として手軽で良いなあと感じました

    こちらのお酒は蔵元近くのヤマザキショップで購入しました
    そちらのショップ自体が内ヶ崎酒造店のお酒を取り揃えているところですので,気になられた方は是非

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年5月25日

みちのく鬼ころしと同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml
全て楽天市場
日本酒 虎哉 こさい 純米大吟醸 720ml 内ヶ崎酒造

日本酒 虎哉 こさい 純米大吟醸 720ml 内ヶ崎酒造

720ml 純米
¥ 3,080
楽天市場で購入する

みちのく鬼ころしの酒蔵情報

名称 内ヶ崎酒造店
酒蔵
イラスト
みちのく鬼ころしの酒蔵である内ヶ崎酒造店(宮城)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 鳳陽 みやぎ萩 蓑かくし 特急ひばり みちのく鬼ころし おくのかぜ 虎哉
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 宮城県黒川郡富谷町富谷町27
地図