1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. のんびり、ゆったり、まぁるい時間。 (のんびりゆったりまあるいじかん)

のんびり、ゆったり、まぁるい時間。 (のんびりゆったりまあるいじかん)

酒蔵サイトへ

熊本 / 通潤酒造

3.03

レビュー数: 4

のんびり、ゆったり、まぁるい時間。のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    3.5

    通潤 純米酒 のんびり、ゆったり、まぁるい時間。
    お米は華錦とヒノヒカリの組合せです。
    なんとも面白いネーミング!
    これを飲んだら、
    のんびり、ゆったりできるかしら😁

    味わいはザ・クラシックな味でした!
    穀物感を感じる昔ながらの味がする😝
    お燗にでもしてゆるりと🥴

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年9月17日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    通潤 純米酒 のんびり、ゆったり、まぁるい時間

    少しアルコール感があり、トロミのある酸味という感じの香り。
    なんとなく温めた方がいい気がすると思い、一口。
    口の中に広がる甘さとコク、とはいえしつこくなく、ラベルの通りゆったり、まぁるい時間。
    昔ながらの日本酒という味わいで、飲み飽きしないで、ダラダラいけそう。
    お燗にすると味が膨らみ、まろやかになるので、コレは結構イケる。

    特定名称 純米

    2021年4月26日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    純米酒 「のんびり、ゆったり、まぁるい時間。」
    若々しく清々しい味わい。

    原料米 / アキゲシキ・華錦
    精米歩合 / 65%
    アルコール度数 / 15度
    使用酵母 / くまもと酵母
    日本酒度 / +5
    酸度 / 1.8

    特定名称 純米

    原料米 熊本県産米

    2021年1月16日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    明るい色調で照りも強いが、味わいは大変軽やかで若々しく清々しい印象で吟醸香も感じられます。
    洋食の前菜や生ハム、チーズなどと合わせると更に美味しい。

    原料米 / アキゲシキ・華錦
    精米歩合 / 65%
    アルコール度数 / 15度
    使用酵母 / くまもと酵母
    日本酒度 / +5
    酸度 / 1.8

    特定名称 純米

    原料米 熊本県産米

    2020年9月13日

のんびり、ゆったり、まぁるい時間。が購入できる通販

全て720ml
全て楽天市場
通潤 純米 のんびり、ゆったり、まぁるい時間。 720ml

通潤 純米 のんびり、ゆったり、まぁるい時間。 720ml

720ml 純米
¥ 1,230
楽天市場で購入する

のんびり、ゆったり、まぁるい時間。の酒蔵情報

名称 通潤酒造
銘柄 通潤 蛍丸 平家伝説 ソワニエ(SOIGNER) 雲雀 初めのいっぽん のんびり、ゆったり、まぁるい時間。 さくや
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 熊本県上益城郡山都町浜町54
地図