Kenji Iwasakiさん(2020年1月8日)の日本酒「初めのいっぽん」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 初めのいっぽん (はじめのいっぽん)   ≫  
  5. 初めのいっぽんのレビュー(Kenji Iwasakiさん)
初めのいっぽん (はじめのいっぽん) 日本酒 熊本 通潤酒造

「初めのいっぽん」のレビュー(Kenji Iwasakiさん)

熊本県 / 通潤酒造 / 初めのいっぽん

3.05

レビュー数:3

  • 2020

    1/8

    Kenji Iwasaki Kenji Iwasaki さん

    満足度

    初めのいっぽん(通潤酒造:熊本)
    華錦
    精米歩合不明
    アルコール度数20
    酵母熊本酵母
    
    お初な通潤酒造のお酒。
    ますは生原酒。
    度数20か、なかなかに高い。
    さぁ、どうくるか。
    
    香 :★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★★⭐⭐重
    香りは、蒸米・メンソール・ミント。
    飲み口は、すっきり甘旨口。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★★⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    まろやかな入り、しっかりしたアタック。
    ジューシーな甘味と旨味。
    生酒感。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激★★⭐⭐⭐
    前半の味わいにペパーミントな辛口感。口の中全体にじわりアルコールの刺激。
    
    で、結局どうなのよ?
    しっかり旨い。ジューシーな甘味と旨味。後半のペパーミントな辛口感。しっかりと飲み応えはあるのに、そこまで重すぎない(飲んだくれの自分が言ってるだけだから、普通の人には相当パンチあるお酒だと思ふ)。度数高いから飲み過ぎ注意。

    特定名称 本醸造

    原料米 華錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1

    初めのいっぽんのレビュー by_Kenji Iwasaki

    初めのいっぽん (熊本 / 通潤酒造)

初めのいっぽんと同じ酒蔵の商品はこちら

全て300ml720ml
全てYAHOO
純米吟醸「ソワニエ」

純米吟醸「ソワニエ」

純米
¥ 1,441
YAHOOで購入する
通潤 純米吟醸「ソワニエ ローズ」720ml【熊本の酒】

通潤 純米吟醸「ソワニエ ローズ」720ml【熊本の酒】

720ml 純米
¥ 2,200
YAHOOで購入する
通潤 純米吟醸「ソワニエ」300ml×12本【熊本の酒】

通潤 純米吟醸「ソワニエ」300ml×12本【熊本の酒】

300ml 純米
¥ 7,260
YAHOOで購入する