-
まさ 2025年11月4日 12:40:35
Kaorinrinさん このコもセラー待機中です。買いすぎて呑むのが追いつかないという⋯😅 かすかな記憶ではよく似た味わいながら花邑よりは辛口寄りだったような? 要再チェックですね🤔
-
Kaorinrin 2025年11月4日 13:35:02
まささん♪
贅沢な悩みですねぇ😊
翠玉、花邑の華やかさに比べて穏やかバランス型のイメージなのですが、(酔いどれ脳ながらも)このお酒の甘旨は花邑ぽさがありました♪
正常時ならどうなのか、まささんの評価を楽しみにしております✨ -
悪食釣り師 2025年11月4日 21:28:08
邑よりおとなしめのテイストの印象だったということがあるかと思います 今回のように使っているお米を表記している瓶なら花邑に近いというのは十分にアルアルですね✌✨
-
悪食釣り師 2025年11月4日 21:29:03
翠玉は少し前まではて同じラベルでも時期によってお米が異なっていたりしていた(食用米の場合も)ので、花邑よりおとなしめのテイストの印象だったということがあるかと思います 今回のように使っているお米を表記している瓶なら花邑に近いというのは十分にアルアルですね✌✨
-
Kaorinrin 2025年11月4日 23:04:11
悪食釣り師さん♪
翠玉のラベルとお米の関係、過去は結構ざっくりだったのですね🤭
今回の山田錦が花邑に近いのか、益々興味が・・
まささんにばかりプレッシャーをかけず、自分でも真面目に呑み直してみようかしら😊 - ログインしてコメントを書く
翠玉が購入できる通販

いいね 27
Comment 11